提案/Suggestion
古龍迎撃戦、大連続狩猟、次元リンクについては、ソロで解放している難易度までのクエストにしか参加できないようにしてほしい。
現状/Current Status
例えばソロで星6の人が、古龍迎撃戦の星8でワンパン即抜けをしているように思われます。
大連続狩猟も星9になると同じことが散見されます。
星8次元リンクでも、絶対4人揃うまで出発しない人が目立ちます。
共通して、力量以上のクエストに入れる仕様が原因ではないでしょうか。
自分はソロは星9で止めていますが、星10のマルチには入るつもりはありません(確実に足を引っ張るので強くなってから入ります)
13 Likes
反対します。
一人でクリアできなくても皆で協力してクリアするから楽しいんです。
それに全ての武器種がソロで★8古龍を討伐出来るのでしょうか?特定の武器種は★8古龍の迎撃戦に参加する権利もないということでしょうか?
マルチプレイでストレスを溜めていらっしゃるのだと思いますが、特定のプレイヤーを排除するような提案ではなく、みんなが楽しめるような提案をするべきです。
以下は代替案です。
モンスターハンターフロンティアには「元気のみなもと」というアイテムがありました。このアイテムの効果は被ダメージを大幅に軽減させるというものです。一日に使用できる回数は制限がありましたが新米ハンターには心強いアイテムでした。NOWは間もなく1周年を迎えますが、このままサービスが続けば初心者と熟練者の差が開いて行くので救済措置として実装しても良いと思います。
16 Likes
ハッキリと申し上げれば、人格の問題であり力量の問題ではないです。そして、人格の問題であるが為にゲーム内仕様による事前予防は困難だと思います。
グループハントにおけるモンスターの体力補正を離脱による人数変化に合わせた可逆的なものにする事で残留して狩猟し続けるプレイヤーのダメージを最小限にする事が最適だと提案します。
8 Likes
コメントありがとうございます。
フロンティアにはそんな救済があるんですね。非常によいと思います。
自分の感覚ですが、星8クシャ、星8テオが上位クエストだとしたら、下位のハンターが2名入ると自分の力量だと討伐は無理です。今はそんな感覚ですね。
最低限、上位(今回で言うと星8)に上がってから参加できるようにすべきでは?と考えます。
HR表示か、武器レベルが表示されたらまだましですが今の状態は情報がなさすぎですね。
個人的には、背伸びアイテム使ってまで上のランクのクエストに入りたいものなんですかね。と思います。コツコツ育成するほうが楽しいですが価値観の違いですね。
今度のリアルイベントでも、初心者救済防具もあるようですし、ぜひ、救済アイテムの実装を期待したいですね。ありがとうございました。
5 Likes
コメントありがとうございます。
そうですね。古龍迎撃戦では途中離脱されてソロになることも多く、あと一歩で失敗することが何度もあったので、体力が変動するのは賛成です。
3 Likes
変更前のタイトルが「ソロでクリアしている難易度までしか参加できないようにしてほしい」でしたよね。それを見て反対しました。
到達というのは具体的にどういう意味でしょうか?★8解放という意味なら概ね賛同出来ますが…
2 Likes
解放の間違いですので訂正しました。失礼しましたm(._.)m
2 Likes