星8クシャルダオラを弱体化して欲しい

提案/Suggestion

星8クシャルダオラを4人入ればゴリ押しで勝てる位の難易度に下げて欲しい。
ジンオウガ星8程が理想です。

現状/Current Status

HR11から入れる為、推奨グレードに満たさないプレイヤーが多く、討伐まで行くには強い味方を引くまでのマッチングガチャと化している

大連続なら4人入れば余程の事が無い限りサクサク進むので、wayspot有効範囲内に長時間縛られません。

ですが古龍迎撃戦は最大報酬(討伐)を獲得するには強い味方を引くまでのリタマラを繰り返す必要がある為、長時間縛られます。
運が悪いと25分wayspotに居座る必要があります。
夏は地獄ですね(笑)

ナイアンは「誰でもワイワイ参加出来る」をモットーにしている様です。
他スレッドにある改善案での参加制限やDPS最低ボーダーを設置する気が無いのでしたら
いっその事敵を弱体化し、サクサククリア出来る位の難易度へ変えて欲しいです

17 Likes

難易度下げるのはちょっと、と思って読んでいるうちに昼間の死にっぱなしや味方の火力不足で何度もリタマラしたの思い出して、難易度下げるのに同意してる今の自分がいます。

13 Likes

Main point is the weapon level too low and joined the hunting.
If all of them are using G10 weapons, it is quite fast to complete the hunting that 8 stars completed by 1:30.
However, it is not very lucky to have the great partners together everytime.:smiling_face_with_tear:

Totally agree with you that it will be hell in the summer. I nearly got sick :sneezing_face: under hot and wet weather and stood on the street near 15 mins to finish the hunting yesterday.
I may give up hunting in the extremely hot weather. Please also fix the invitation of hunt-a-thon asap.:smiling_face_with_tear:

4 Likes

マッチングがある意味高難易度コンテンツですからね・・・
運ゲーに近いかも?

5 Likes

同感です。

私は武器グレードがとても★8クシャルダオラに挑戦できるレベルには達していないと自覚しているので、★6のみに参戦しています。

本当は★8に参加してどんどん素材を稼ぎたい気持ちはありますが、現状では参加したところで他の方に迷惑が掛かるだけなので自重しています。

トピ主さんのおっしゃる通り、★8ジンオウガ相当まで強さを下げて貰えるとありがたいです。

6 Likes

暑い中棒立ちで25分ひたすら味方リセマラするのはもうウンザリです

9 Likes

それぞれの武器種でソロ討伐出来ている人を何人か見かけるのでやはり、モンスターの難易度に見合ってない人が入ってくるからでしょうね。討伐出来ない人ののために、撃退システムを作ったんでしょうが、それだと強い人達が討伐したいのに撃退になってしまうという不満が出てくるので、自分は推奨武器グレードで制限をかけるのがいいと思いますね。頑張って進めた人達の特権が1つくらいあってもいいと思います。

11 Likes

気持ちは分かりますが古龍である以上、弱体化はちょっと……。
という感じですかね。

「誰でもワイワイ参加できる」とはかけ離れますが弱体化よりは表示難易度を上げて強敵であることを強調、生半可な装備ではクリアは難しいという事をプレイヤー間で認識させるかですかね。
似たような方向で迎撃戦用のランクを作る感じですかね?
迎撃戦ランク1は通常のG7相当、ランク3はG10相当のような感じで。
まぁ、G9オウガの際にも色々問題があったのでこれもあまりいい解決策とは言えませんが……。

5 Likes

推奨Gを設定してるなら、低Gの武器ならクリアできないのは分かっているはず。
なのにHR11以降参加可能ってクリアさせる気が無いよね?
仮にHR100でもG10の武器持って無い人沢山居るし、3人G10-5でも1人が低G武器だと詰み。
クリア出来ないクエにだれが行くと思ってるのかな?

後、クシャの部位破壊が無理過ぎる。
3人がかりであたま切っても破壊出来ずに討伐完了。どうなってるの?早く修正して下さい。

4 Likes

私も本音を言えば弱体化よりキツめの参加制限の方が本当は良いと思います。

ですがナイアンは異常な程に「誰でもワイワイ参加」に拘っているので可能性は低そうに感じます。

ナイアンのエゴ第一弾で実装されたHR非表示化なんて結局プレイヤー側には全くメリットがありませんでしたからね。

5 Likes

結局は運営の匙加減ですからね。

ただ、エゴ云々は思ってても出してくるのはちょっと止めて欲しいです。
気分が悪くなったりしますので……

2 Likes

実際の所、HR非表示化が原因で味方マッチングがガチャ化しましたからねぇ。
迎撃戦も非表示化が原因で荒れていますので…

結局の事NIAは
・味方プレイヤーのステータス表示
・HR非表示廃止
・重めの参加制限を設定
(パーティ火力の保証)
もしくは
・クシャ弱体化

のどちらかを行わないと改善はしませんね。
ワイワイ参加を重視すると弱体化が現実的かと思います。

1 Like

他のトピックでも書いてますが

参加するにあたって参加権利証が手に入るクエストのクリアを条件とし
(要は星8クシャルダオラレイド開放クエスト)

クエストはソロでクシャルダオラを討伐する
強さの程度は今の星6クシャルダオラくらい

とするのが都度のシステム上のフィルタリングも要らず人によっては練習を繰り返すことも可能なのでそういったハードルを設けるのがよかったかなと
私が参加してる別のコミュニティでの意見がありましたのでこちらでも書いておきます

今から変更は難しそうなので次回以降の高難易度レイドで対応して欲しいですね

ちなみに今の星8クシャルダオラを弱体化する必要はないかなと
体感では討伐率は上がっていますし(巷で推奨されないと言われている黒弓2ボウガン1ハンマー1(私G10-4カガチハンマー)とかでも

「メンバーが立ち位置や立ち回り、狙い所を分かっていれば余裕で討伐できる」ようになってきています

ようは武器グレードとともに立ち回りの習熟度ですね

まだ1週間経ったばかりですが全員が全員チケット使って参加回数や練度が高いわけでもなく(開放クエストがないので練習もできていない)

また放置や抜けも実際には全員が全員悪意があるわけでもなさそう(ラグやアプリ落ちの不具合報告もそれなりにあるので実態がわからない)な様子

そもそも今G10装備持ってる人にとってクシャルダオラの装備は必須でもないはずなので

どちらかというと攻略の方法や情報を充実させて皆にやり方を浸透させていく方がオンラインゲームとしてより楽しい方法なのではと感じました。

ハンマーは防具揃えて頭に張り付いて頭殴ってスタンとってダメージソースに貢献できるよう殴り続けるだけですけどね(๑╹ω╹๑ )

5 Likes

古龍の難易度が下げるのは私個人的には反対です。

そもそもG10推奨の所にHR11前後または、低武器Gのハンターさんが参加されるのが仕様として、間違っているのであると感じてます。

その為他の方が仰る様に、参加条件をもっと厳しくして、そもそもG推奨未満は参加出来なくして欲しいと考えます。

また更にいうと、個人的にお世話になっているPTだとG10-5が2名、G9-5の方でよく周りますが討伐は余裕です。

野良パとは違うので、何とも言えない部分はありますが、こちらにHR11の方が仮に参加しても討伐出来るだけの余裕はありますので、其処まで異次元に難しい内容にもされてないと感じます。

7 Likes

トピックの題目である弱体化ありきで考えると、

① ゴリ押しで削りきれる体力
→☆8亜種を想定してG8後半〜9でギリギリなくらい?

② 一撃死しない程度の攻撃力(モンスター側)

③ ハンター側が対策しなければいけない要素を残す

重要なのは③だと思います。ステータスを抑えても、そもそも対策しなければ狩猟が成立しない要素を用意する事で相手の格高さを演出できます。
(弱体化の悪影響となる古龍というブランドの失墜を防ぐ)

狩猟に参加条件を設けるのも③として機能しますし、個人的には狩猟中の風圧が③として機能していれば(対策する事で初めてマトモな狩猟になる。対策無しでは動けないままでタイムアップ)どれだけ虚弱体質でも「古龍ってすごい奴なんじゃないか」的に印象づける事ができる…といいな〜

4 Likes

野良マッチングでも火力のある4人揃えばサクサクで良いんですけどね〜

星8は一定火力があるプレイヤーのみマッチング出来る様な参加制限が欲しいです。

1 Like

ヌルゲー化するのはつまらないので弱体化はしないでほしいです。
推奨グレード未満で入ってくる寄生プレイヤーたちにはうんざりしますが、寄生がいても勝てるぐらい武器強化や立ち回りの改善を早くしたいというモチベーションにもなるので、強さは今のままでいいかな〜と個人的には思います。
寄生プレイヤー対策のために弱体化して、せっかくの高難易度コンテンツを台無しにしてほしくないです。

2 Likes

★8クシャルダオラはクエスト待機ロビーでは、確かに推奨G10と書かれているので、もちろん武器のグレードが低い状態で参加してはクリアできない事が多いのは当たり前とは思うのですが、一方で★8にしては難しいと感じています。

比較として★8ドスジャグラスと、★8ジンオウガと、★8古龍クシャルダオラが同じ強さなわけありませんが、直感的に★8のイベントという字面からなんとなく感じる「推奨G10と書いてあるけど、でも★8だし必要な武器のグレードはそこまで高くなくても大丈夫だろう」とクエストの難度を低く見積もって参加する人が多いのではないかなと思いました。

今のシステム的に★8から★9にあげてしまうと参加可能条件がHR50からHR100以上に限定されてしまい、参加者が一気に減ってしまいますが…。
でもHR50到達時点での装備では★8のクシャルダオラが倒せるとは思えないので、古龍迎撃戦に限ってでも今の参加可能HRの条件を引き上げても良いのではないかと感じました。

恐らくプレイヤーの割合で言えばHR50だと、装備はG6前後のプレイヤーが殆どなのではないかなと。属性が強い事も分からずなんとなくでプレイしている状態で古龍クシャルダオラ★8はまずいかなと。
特にチケットを消費して有料で遊んでいるプレイヤーと一緒になるのは心理的負荷が高くなると思いました。

1 Like

弱体化はつまらなくなってしまうので
武器グレード10もしくはHR200から
くらいが妥当だと思う

6 Likes

自分も弱体化には反対です。
なんでもかんでも楽に倒せるようなゲームって面白味ないでしょうし。

ただ、提案者の方の現状の記載とかいろいろな方が仰っているような、参加制限やプレイヤーの情報開示によるクリア見込みを事前に立てさせてくれる改善はして頂きたいです。クリア不可能が確定している狩りに出させられるのはつまらないですから。

2 Likes