提案/Suggestion
太刀のSPやジャンプ斬りの滞空時間をかなり短くしてください。
現状/Current Status
飛んでる間に逃げられる
私は太刀はたまにしか使わないのでよくわからないのですが。
兜割りで飛んだあとはその後のタップタイミングによって滞空時間をコントロールして、よきタイミングで降りるイメージです。これを、最初の降りるタイミングをもっとはやめて欲しいということでしょうか?
SPについては追随するので逃げられることはないと思ってます。当たり方によってダメの出方は変わりますけど。
滞空時間をコントロールできるのは片手のフォールバッシュです。太刀はコントロールできません。
また、SPでもロックオンしててもモンスターが距離をとると普通にスカります。
ですのでトピ主の主張内容には間違いはないと思いますよ。
なるほど、太刀は滞空時間をコントロールできないのですね。SPも打つタイミングが悪いと外してしまうのですね。
教えていただき、ありがとうございます。
ちなみに兜割りの滞空時間について、少し補足させてください。
以前、こちらのツイートをみて、ディレイかけられるの便利だなと思っていました。私が最初のツイートで聞いたのは、この最速のタイミングをもっと早くしたいのかという質問でした。
ディレイかけてモンスターの攻撃避けるといったこともするので、全体的に滞空時間が短くなるのは困る気がします。そのため、最速のタイミングのことなのかという確認をしたのが質問の意図です。
たしかにディレイがきいているようですね。失礼しました。
ただ、かなり微妙な差のように感じるのと、空中でも無敵ではないのでこのディレイによって攻撃を回避することが実際に可能なのかは少し疑問ではあります。
それよりも(モンスターに距離を取られてスカらないように)少しでも早く振り下ろしてヒットさせたいという場面が多いかと思います。
そういった意味でも、トピ主の意図するところは貴方の考えているように「もっと早く振り下ろしたい」という意味かと推測します。