先日の有料イベントで2日間だけ無制限となった古龍迎撃戦および大連続狩猟にどのくらい周れたかを教えていただきたです。
自分はチケット未購入だったためどのくらい周れるものなのかがわからないので教えていただきたいなと思いこのトピックを作成しました。
次回以降の有料イベント参加の参考にしたいのでぜひみなさまのお力をお借りしたいです。
可能であれば実際に使用した移動手段等も教えていただけると嬉しいです。
先日の有料イベントで2日間だけ無制限となった古龍迎撃戦および大連続狩猟にどのくらい周れたかを教えていただきたです。
自分はチケット未購入だったためどのくらい周れるものなのかがわからないので教えていただきたいなと思いこのトピックを作成しました。
次回以降の有料イベント参加の参考にしたいのでぜひみなさまのお力をお借りしたいです。
可能であれば実際に使用した移動手段等も教えていただけると嬉しいです。
大きな駅周辺の屋根があるところメインで徒歩でプレイしました。
土日両日昼過ぎ〜夜までやりましたが、古龍は計7回、大連続は数えてませんでしたがそれより少し多いくらいだったかと思います。
私は星6は全スルーでしたが、星6にも入っていたらもっと数を稼げていたと思います。
始まる前は星8クシャ回りまくろうと思ってましたが、全然思ってたとおりに動けなかったです🥲
100分や150分周期でまばらに湧く大狩猟スポットより、近場で30分に1回湧いてくれるフィールドの星8ミツネの方にどうしても意識が持ってかれてしまいました…。
大狩猟目当ての場合は、自転車等で外を回った方が絶対に効率がいいです。
近くのスポットがほぼ同時に大狩猟を開催してくれるわけではないので、点在するスポットを徒歩で回るのは結構厳しいと感じました。
移動手段に徒歩を選んだ時点でもう古龍は大して回れないことが決まっていたとすら思います。
暑さで外にほぼ出なかったので、両日で合わせて15ぐらいしかやれませんでした。
これでも全然やらせてもらえたのでありがたかったのですが、
イベント開始前のイビルジョー大連続の状態みたいに
★8ラストのミツネ大連続や、黒ウルムー・ミツネタワーとかも出ると勝手に想像してたので、
始まってみたらボスモンス以外に魅力がない大連続が多くて肩透かしでした。
無制限なので★6も入ってゼニーティアポイント稼ぎしましたが、
もっと★8や同種タワーが発生してたらうれしかったな…
でも、「もっといい大連続がくるかも」と思って参加見送りするストレスが
なかったのでよかったです
I had an issue during summer ticket event in which HaTs were hard to find because the gathering points became invisible.
For reference:
自転車等でクシャに絞るか、ミツネ狩りながらたまたま見つけたスポットにちょっと寄っていく~みたいなのが現実的なのかもしれませんね
しかし思ったより周れないものなのですね…
この暑さもありますし、徒歩は厳しそうです…
自分も徒歩勢なのでとても参考になります。ありがとうございます
2日で15ですかー… 多く参加できたとはいえちょっと渋いですねぇ…
チケット購入者限定でミツネタワーとかやってよさそうなもんですけどね
まあ値段も安かったし仕方ないところはあるのかも…?
目についたスポットを片っ端から参加できるという体験はこのイベントぐらいしかなさそうなのでそこは面白そうですよねw
Did that really happen? That was unfortunate…
徒歩勢です。
自宅周辺にスポットが多く、大連続と古龍合わせればほぼ延々と回れる環境です。回数は分かりませんが、倍化なしでクシャ尻尾30、フルフルの牙200個ほど、ティア100近く貯めました。
2日間の歩数は約7万歩弱になります。
素材は集まりましたが、日焼けした腕と首が肌荒れして痛いです😭
もう少し涼しい季節だとありがたいです…
うおおすごいめちゃくちゃがんばりましたね!
クシャだけでも30以上はまわれてそうw
いやー徒歩勢でこれは相当体力無いと無理ですよ
日焼けはお大事に… 日傘や日焼け止めは準備しておかないとですね
徒歩でもがんばったらそれくらいいけるってのがわかって参考になりました!
ありがとうございます
休日は普段から3万歩するので脚力は大丈夫だったのですが、普段は朝晩メインなところを暑い日中にも動かないといけないのがハードでした(汗)
元々かなり歩く私でも現在軟膏を塗って治療しながらの状態なので、暑さや日差し対策は必須ですね💦
あと、スマホの充電に困りました…
暑さに加えてモバ充すると発熱がひどいので、そのあたりも対策しておいた方がいいかもしれません。