(バグ?)オトモペイントが近くの人と同一モンスターを捕まえてしまう現象の改善

昔は実際に自分たちハンターが見て狩りに行けるモンスターにオトモもペイントしてたのが、
今はオトモ専用のパラレルワールドがもう一つあって、そこからペイントしてるんでしょうね
だから2人で一緒に移動していたら、同じ場所の同じモンスターをマーキングすることがある、と

たまに家族に「出かけるなら自分のもボール投げてきて〜」、てスマホ渡されて、しょーがないなー…と出かけるときは、片方が投げ終わるまで、もう片方はいつでも冒険モードをオフにして(更に仕様が変わってからはアプリを裏に回して)ます

ただ、たまに片方が投げ終わったのを確認してすぐにもう片方をオンにすると、だいぶ場所を通り過ぎているのに同じモンスターを捕まえていることがあったかも…?ちょっと思い違いかもですので報告はまだできないですが

今も同じ仕様か分かりませんが、(日本の場合)AM5時を跨ぐと座標情報がクリアされて同一座標個体も狩れる、というのがあった気がします。