大狩猟無制限に惹かれた層は、既に実装済みだったクシャやミツネを狩りまくりたいというモチベで購入した人が多いと思うので、もうちょっとそのあたりを汲んだ出現割合にしてほしいですね…。
ウルムー亜種は固有レア6じゃないから、大連続でグループハント報酬が欲しいという需要もそんなにないだろうし。
明日だけでもいいから調整してくれないかなぁ…。
イベントバランスに関しては初の試みもあるでしょうしこれからの調整ですかね?(チケット未購入)
チケット効果かは分かりませんがここ最近に比べ大連続で人がすぐに埋まってくれるのが地味にありがたい。
古龍迎撃戦や⭐︎8イビル、ジンオウガの割合が減った様に感じ、30分に更新された時に出てくるモンスターはパオ亜種とタマミツネが多い印象ですね。
クシャルが思いの外、出ないのは残念でしたが大連続に時間制限なく参加できるのでティアとゼニー目的で巡りつつ野良を殲滅していけばゼニー効率は良いので私としては総合的にチケット買って良かったです☺️
都市部じゃないと古龍目当ての人はキツイですね。大連続に関してはラスト☆6じゃなくてラスト☆8に☆6のイベントモンスター入れれば良いのにと強く思います。
私の場合は大きな駅が近所にあったから十分に楽しめますが、スポット少ないエリアはキツイですね。
睡眠耐性セットつくりたいが、マイセットの数が足りないよー😭
・大連続狩猟&古龍迎撃戦のクールタイム無し
・アクセスサークル拡大
今回のイベント限定ですが、これら2つの要素が適用されただけで、ここまでプレイする上でのストレスが軽減される事は予想以上でした。
できる事なら、恒常化してほしいです。
(あくまでも心の声です。運営の収入源の事もあるので、実際には難しい事は承知しています。)
せめて何かの節目毎にやってもらえると良いですね。
ミツネは沼地にいればかなり湧くので
タマミツネ目当てなら沼地が多い人の集まるところに行くのがいいですね!
グループハントもストレスなくできることがほぼなのでそんなに移動しなくても星8も結構狩れてありがたいです
おかげで武器はG10一歩手前までこれました!
不具合でマルチの通知が早く消えるというのが上がっていたけど、
ピンポン!と音が鳴って速攻押しても「上限に達しました」「募集しているハンターはいません」になるの悲しい…
常に範囲1.5倍と大連続クールタイムなしはずっとこれでいいんじゃないかってバランスでしたね
なんでこれが有料なんですかね
ぜひハンターパスに追加してほしいところですが、月額いくら追加すればいいかしらw
クシャルダオラ、ジンオウガ、タマミツネをクールタイムなしで沢山狩猟出来る事を期待してチケット購入しました。
私は太刀使いなのでパオウルムー亜種は無関係くらいの気持ちでいましたw
でもイベントが始まったら想像以上にそこら中パオウルムー亜種がいてちょっと笑っちゃったw
そして私の運が悪いのかジンオウガ★8を今日一度も見ませんでした…。
昼間はめっちゃ暑いし、涼しくなる夜は大雨だしで思っていたような狩猟にならずちょっと悲しい…。うーん、ままならないもんですね。
本日11時~16時くらいの間に東京の秋葉原にいたのですが、途轍もない賑わいぶりでした。鳴り止むく時間が無い位ひっきりなしに「一狩り行こうぜ」が発出され、星8~星5のタマミツネやパオウルムー亜種のマルチプレイが同時に複数個出続けていました。
時間帯により増減することはありましたが、平均およそ300人ほどのハンターが「近くのハンター」としてカウントされているようでした。
1つ気になったのが、1体だけ今回のサマーフェスから出禁を受けているかのような可哀そうなモンスターがいました。
氷牙竜ベリオロスです。
大連続狩猟で少しだけ登場する程度なのは夏なので仕方ないにしても、ベリオロス以外の全てのモンスターは戦闘時にフィールドの背景がフェスのような装飾に彩られるものの、ベリオロスだけがフェスの背景から放逐されていました。
ベリオ差別でしょうか。憐れでした……。
パオウムルー亜種武器防具関係はあまり関係ない人多いと思いますが、重ね着は可愛いのでオススメです!
画像は特におすすめの胴と腰です〜
今の時期だと見た目暑苦しいですがw
枠は広がるけど、全体的にモンスター減ったような感覚になります。そのまま1.5倍になると、枠内に居ない場合、枠外に散らばってるモンスターまで遠いです。説明不足になってるかも‥なってたらごめんなさい
だからタマミツネが枠内に居たり居なかったりです。普通よりは多いとは思いますけど‥
パオルム亜種もその辺りに居るってだけで、この暑い中狩に出掛けないと狩れません。なので、本当に期間中狩れますよ〜的なだけです。下手なので、パオルム亜種の装備まだひとつしか作れてません。おそらく人口密集地だと、また違うのかも知れませんね〜
パオルム亜種チケット買って枠内に居たのは二日目朝の8時25分現在までに一度だけです。
朝の7時から10時前までプレイして暑さの限界に達して自宅へ避難。冗談抜きに死ねる暑さです🥵
自宅周辺の地形を沼地にされたんですけど、
このクソ暑い中熱中症覚悟で1日中外にいろと?
有料チケット買った意味ないじゃん。
半額分返して欲しいくらいですわ。
これパオウルムー亜種に興味なかった人(自分含む)は、チケット買わずに秋葉原みたいに人多いところで一狩り行こうぜ待ちするのが最適まであるな…
パオウルムー亜種がチケット買ってなくても一狩り行こうぜで参加できちゃう仕様なのも買った人の特別感薄まってそうだし。
チケットもタマミツネメインのチケットと、パオウルムー亜種メインのチケットとの2種類になっていても良かったのでは…
色々と見直して欲しいなこれ
同時に回復薬無限チケットも売って欲しいな
回復薬ケチって飛び道具でくる奴が溢れててクソゲー