火力スキル以外の強化の要望

提案/Suggestion

「早業」などのようにスキルの効果を3段階にすることで、少しスキルを積むだけで十分な効果を得られるようにする。

=(例)=
【耳栓】Max5→3
Lv.1:咆哮小を大きく軽減
Lv.2:咆哮「小」を無効化
Lv.3(max):咆哮「大」を無効化

※他の火力スキルじゃないスキルの中では強力な部類には入りますが、SPを使えば無効化できる咆哮に対して積む必要が少ないのは明白です。2つめば多くのモンスターの咆哮を無効化できるようにすれば、かなり需要が上がると思います。

【根性】Max 5→3
Lv.1:体力70以下で発動
Lv.2:体力50以下で発動
Lv.3(max):体力30以下で発動

※Lv.1体力満タンから、Lv.2 回服薬を使った後、Lv.3 体力30からはじめたときと目安にすれば使いやすいスキルとなると思います。

【○属性耐性】MaxLv.5→3
Lv.1:○属性の攻撃を40%減少させる
Lv.2:○属性の攻撃を60%減少させる
Lv.3(max):○属性の攻撃を80%減少させる

※属性耐性はおまけスキルとして、1積むと十分な能力を発揮できるようにするといいスキルになると思います。

【(状態異常)耐性】Max5→3
Lv.1:(状態異常)を50%の確率で無効化する
Lv.2:(状態異常)を80%の確率で無効化する
Lv.3(max):(状態異常)を100%の確率で無効化する

※状態異常耐性もおまけスキルとして、1積むと十分な能力を発揮できるようにしてほしいです。

【強化持続】Max5→3
Lv.1:強化状態の持続時間を少し延長
Lv.2:強化状態の持続時間を延長
Lv.3(max):強化状態の持続時間を大きく延長

※主に双剣のためのスキルですが、双剣は現状非常に厳しい武器なのでスキル面での強化もお願いします。

【ジャスト回避強化】Max5→3
Lv.1:ジャスト回避の発生しやすさが、少し上がる
Lv.2:ジャスト回避の発生しやすさが、上がる
Lv.3(max):ジャスト回避の発生しやすさが、大きく上がる

※どの武器でも使える汎用性が高いスキルなので効果をあげてください。

【精霊の加護】Max5→3
Lv.1:30%の確率で被ダメージ50%軽減する。
Lv.2:50%の確率で被ダメージ50%軽減する。
Lv.3(max):50%の確率で被ダメージ80%軽減する。

※精霊の加護は1積むのは強力ですが、2以上はコスパがかなり悪いのでそこをあげてほしいです。

【ガード性能】Max5→3
Lv.1:ダメージとリアクションをわずかに軽減する
Lv.2:ダメージとリアクションを軽減する
Lv.3(max):ダメージとリアクションを大きく軽減する

※片手剣も多少厳しい武器なのでスキル面を強化して欲しいです。

【SPゲージ保険】Max5→1(ロックオンと同じ)
Lv.1(Max):ハンターの体力が0になった際、SPゲージが減らなくなる。

※スキルのアイデアは非常に良いので、もっと使いやすくしていただきたいです。

他にも、「体力増強」「背水防御」「不屈」「SPゲージ加速【ジャスト回避】」「防御力」なども同じような強化を施していただければと思います。

現状/Current Status

火力至上主義になってしまっていて、攻撃力アップ系のスキル以外のスキルが全く活躍していない状況になってしまっている。

16 Likes

同意です。風圧も↓と同様の感じがありがたいです。

【耳栓】Max5→3
Lv.1:咆哮小を大きく軽減
Lv.2:咆哮「小」を無効化・咆哮「大」を軽減
Lv.3(max):咆哮「大」を無効化

基本的に
Lv.2→Lv.3相当
Lv.3→Lv.5相当
となる感じですかね

3 Likes

元々スキルを盛りにくいLBGの場合、中々これらのスキルまで手を回せません。

4 Likes

風圧はクシャルダオラ戦においては強力なため、強化の優先順位は低いかなと思い提案しませんでした。
すでに風圧耐性3で「小」を無効化できることを前提に装備を強化している人が作り直しになる可能性もありますし。

それでもいずれは強化して欲しいですよね。

2 Likes

流石に一部は強化しすぎるとそれはそれで必須理論に発展してしまいますなぁ。
また、一部はそのままでも良いかと。火力主義は一部の人の考えだと思いますわ。そして、漂移錬成で付与すれば良いという考えもありますわ。
でも、状態異常耐性はそこまで強化しないとガチで微妙。

2 Likes

必須レベルまで強化してもらえばスキルの選択肢が増えていいと思います。
漂移錬成で火力スキルを付与するにしても確率がかなり低いし、現状ハズレ枠で出てくるスキルもある程度は機能して欲しいと考えています。

4 Likes

武器種×普段狩り or 格上狩りで全然考え方変わると思います。

その前提ですが、いくつかの物はいささかやりすぎなのかなと。
錬成もありますし、快適さを求める人は躊躇せず耐性系や回避使ってるので。
快適に狩りをするスキルは必須スキルとは別で考えていいんじゃないかなーと思いますね。

見向きもされないスキルを何とかしてあげたいって思いはわかります。
そのためのテコ入れの一環でアロイシリーズも実装になったと思ってるので、徐々に~な感じであれこれやってくれると信じてます。

でも、結局どうなっても新しい防具なんてポンポン作れないんだから、まず精錬剤なんとかして・・・(スレチw

1 Like

「(状態異常)耐性」は、本当に「状態異常耐性」というスキルに変更してほしいですね。
麻痺でも毒でも裂傷でも全て防げるぐらいにして、効果を上げて何とか選択肢に入る可能性があるぐらい。

6 Likes

リオソウル胴の耳栓Lv2も要らない子と化してるので特に強化が欲しいですね
専ら火属性装備に組みこんで、レウス武器の耳栓Lv1と合わせて耳栓Lv3で使ってますが、

ドスジャグラス→咆哮しない
ボルボロス→唯一有効活用できるけど、咆哮のタイミングと体力減少の怯みが重なってしばしば出番を奪われる
パオウルムー→風船中は咆哮しない
ベリオロス→頭、前脚×2で複数の転倒が取れる関係上、現在唯一戦える大連続ではマルチの火力で咆哮せずに倒される
レイギエナ→Lv3では機能しない

ので、ほぼ無力です
胴の属性強化Lv1持ちは他にはカガチ、ジュラ、ベリオがありますが、それらはリオソウルと違って漂移スロットがG5から解放され、リオソウル胴はその点でも遅れをとっています
耳栓が最大Lv3になれば、リオソウル胴も浮かばれるというものです

3 Likes

体力増強は回復効率は今のまま(スキル無しより短時間で1回復する)、狩猟可能条件を総体力の30%ではなく絶対値体力30にしたら、凄く嬉しいスキルに変わると思います。強さというよりダウンからの復活をインターバルを多少アップする便利スキルとして良いかと。

4 Likes

バフバロの咆哮も無効化でき、木を振り回す前に討伐できたりするので、竜玉のかけらの乱獲をしていると火属性の耳栓Lv3はそれなりに活躍の機会が有る気はします。

とはいえ、強化されればレイギエナやフルフルの咆哮まで無効化できるので、愛用している身としても強化には大賛成です!