提案/Suggestion
「早業」などのようにスキルの効果を3段階にすることで、少しスキルを積むだけで十分な効果を得られるようにする。
=(例)=
【耳栓】Max5→3
Lv.1:咆哮小を大きく軽減
Lv.2:咆哮「小」を無効化
Lv.3(max):咆哮「大」を無効化
※他の火力スキルじゃないスキルの中では強力な部類には入りますが、SPを使えば無効化できる咆哮に対して積む必要が少ないのは明白です。2つめば多くのモンスターの咆哮を無効化できるようにすれば、かなり需要が上がると思います。
【根性】Max 5→3
Lv.1:体力70以下で発動
Lv.2:体力50以下で発動
Lv.3(max):体力30以下で発動
※Lv.1体力満タンから、Lv.2 回服薬を使った後、Lv.3 体力30からはじめたときと目安にすれば使いやすいスキルとなると思います。
【○属性耐性】MaxLv.5→3
Lv.1:○属性の攻撃を40%減少させる
Lv.2:○属性の攻撃を60%減少させる
Lv.3(max):○属性の攻撃を80%減少させる
※属性耐性はおまけスキルとして、1積むと十分な能力を発揮できるようにするといいスキルになると思います。
【(状態異常)耐性】Max5→3
Lv.1:(状態異常)を50%の確率で無効化する
Lv.2:(状態異常)を80%の確率で無効化する
Lv.3(max):(状態異常)を100%の確率で無効化する
※状態異常耐性もおまけスキルとして、1積むと十分な能力を発揮できるようにしてほしいです。
【強化持続】Max5→3
Lv.1:強化状態の持続時間を少し延長
Lv.2:強化状態の持続時間を延長
Lv.3(max):強化状態の持続時間を大きく延長
※主に双剣のためのスキルですが、双剣は現状非常に厳しい武器なのでスキル面での強化もお願いします。
【ジャスト回避強化】Max5→3
Lv.1:ジャスト回避の発生しやすさが、少し上がる
Lv.2:ジャスト回避の発生しやすさが、上がる
Lv.3(max):ジャスト回避の発生しやすさが、大きく上がる
※どの武器でも使える汎用性が高いスキルなので効果をあげてください。
【精霊の加護】Max5→3
Lv.1:30%の確率で被ダメージ50%軽減する。
Lv.2:50%の確率で被ダメージ50%軽減する。
Lv.3(max):50%の確率で被ダメージ80%軽減する。
※精霊の加護は1積むのは強力ですが、2以上はコスパがかなり悪いのでそこをあげてほしいです。
【ガード性能】Max5→3
Lv.1:ダメージとリアクションをわずかに軽減する
Lv.2:ダメージとリアクションを軽減する
Lv.3(max):ダメージとリアクションを大きく軽減する
※片手剣も多少厳しい武器なのでスキル面を強化して欲しいです。
【SPゲージ保険】Max5→1(ロックオンと同じ)
Lv.1(Max):ハンターの体力が0になった際、SPゲージが減らなくなる。
※スキルのアイデアは非常に良いので、もっと使いやすくしていただきたいです。
他にも、「体力増強」「背水防御」「不屈」「SPゲージ加速【ジャスト回避】」「防御力」なども同じような強化を施していただければと思います。
現状/Current Status
火力至上主義になってしまっていて、攻撃力アップ系のスキル以外のスキルが全く活躍していない状況になってしまっている。