古龍迎撃戦での撃退の廃止

You have to elaborate why 2 step battle is too complicated, especially since 5 step battle (HaT) simply isn’t

Here’s why I think repel should stay: phase 1 and 2 are essentially 2 different fights. Both are treated like a full blown monster to begin with. Phase one ease you in on how rust puppy (or any future elder) works. It’s a tutorial that grants you rewards essentially. Phase two is the proper fight where you have to use everything you have learned on top of new moves and defences the monster gets. With this in mind, repellers will learn how to play against an elder and get some rewards while subjugators will get second batch of rewards for their effort, people won’t simply leave after first phase cause there’s no penalty other than time and burned ticket. This is a win-win scenario

Moreover I’m thinking about something that lets you subjugate during first attempt regardless so if someone is able to push 2 full bars of Kush down during first attempt, they should be able to

1 Like

Wouldn’t it be sufficient to practice in solo play?
There’s no need to involve others unnecessarily.

You do realize that there’s no way that someone who gets carried all the time cause the system allows that will put effort into learning by himself? With my solution he will at least retain some information. I hope

1 Like

I understand that you are unable to subjugate Kushala Daora. However, please do not hinder other players who can.

I have a sneaking suspicion that you in fact do not understand me and wherever that’s language barrier or misunderstanding, I don’t know, nor do I care

Where I play, the amount of players who can do something to 8 :star: is not the highest and I am in this player count and my main concern is that I can’t do it with little to no help yet. Therefore I’m thinking about workaround that won’t kill coop in the process. Because what you suggest will. 8 :star: will be flooded with Khezu hunters regsrdless of wherever the there’s repel rewards or not. High end players will either stick to organized play or quit all together. This will tank the game everywhere that doesn’t have a massive community, so essentially everywhere but Asia and us

Long story short, I don’t hinder anybody, it’s said bodies that hinder me. And I want to find a way that will stop said hindering without making life miserable for anyone involved. If you cant understand that and really think splitting the fight into 2 instances will somehow make the experience worse, tell me that you either don’t want any compromise and think only about you yourself or are a driving player and may I remind you that using your phone while driving is illegal in like half of the world at this point (for a good reason too)

So, will you think of a way to fix that issue isn’t pure Khezu on toast, or are we gonna argue some more?

And to push what I’m saying further, I’m one of the people who advocate for locking away rust puppy behind gear wall, cause HR gate does absolutely nothing

撃退を廃止するのではなくて本家のように撃退を繰り返す事で討伐可能にするてのはどうでしょうか。(再戦時は一定値までモンスターの体力引き継ぎ。再戦は1回まで)

報酬は撃退報酬と討伐報酬に分けて2回戦って討伐出来た場合は撃退+討伐報酬
1回で討伐すると撃退+討伐報酬+1枠追加みたいな感じで

もう200以上のレスがついていて、あなたと同じような意見の人もたくさんいました。
そういう意見の方はみなさん推奨未満の装備で討伐ができない方々で、
撃退が無くなると報酬がもらえなくなるから必死に反論しているということはもう十分理解できています。

代替案を出すのであれば、まずなぜ「撃退の廃止」がだめなのか、その理由を先にお答えください。
だめな理由が無ければ代替案は必要ありません。

1 Like

Well then, let’s go with the idea of abolishing it in our region while keeping it in your region.

G10凸のジンオウガ武器に防御力781の風圧耐性Lv3+凍風、属性強化や弱特つけて回復を挟みながらも狩れない時は狩れない勢です。

そういう身からすれば全員で全力でぶつかって撃退でも報酬は貰えるのは非常にありがたいので撃退廃止は困りますね。

8 Likes

有料チケットイベでクールタイムなしで狩り放題のことを考えると、残念ながら今後も撃退なしになる可能性はとても低いなと思いました…。
撃退ありでどんな装備の人でも回転率を上げられるようにしておかないと、有料チケットの売れ行きに関わってきますしね。

今後も高難易度コンテンツ追加の度にこういう感じになるのかな〜。
それだとそれなりに装備が整ってる層は今後も割を食わされ続けることになるし、運営さんにはもうちょっと何か考えてほしいなぁ…。
初心者から上級者まで誰もが楽しめるように、という理想を上級者に我慢を強いる形で実現しようとしないでほしい…。
ソロでも余裕な難易度なら喜んでキャリーしたいけど、そうじゃない難易度でキャリー強要、できなければ報酬減はしんどいですよ〜:cry:

9 Likes

撃退があるのも、制限が緩いのも、
全ては有料チケットを初心者に売るためだったみたいですね

つまりここや、他の案でのトピックで必死にこの問題について議論していた我々の努力は、
全て無駄だったようです :innocent::innocent::innocent::innocent:

2 Likes

↑に書いたように
廃止も制限も無理そうなのでとりあえずみんな討伐できるようがんばりましょう。

火力より破壊王おすすめです
味方めっちゃ死んでるけどめちゃくちゃ余裕持ってド安定全破壊討伐できます。

【破壊王5、風圧耐性無し】

【破壊王5、風圧耐性3】

てか無課金で↑の装備作れるんだから野良もっとがんばってほしいよね

1 Like

破壊王がオススメというか個人的にはマルチでは必須級と思っていますが武器種によってはどうしてもスキル構成の関係で難しいですね。
漂移錬成さえ整えば破壊王積めるのでまだ仮組みですね(仮の仮の仮装備くらいからやってます)
それまでのんびり討伐と撃退しながらやっていきます。

2 Likes

1つ目の動画がそれなんですが、錬成できてないとき風圧耐性無しの破壊王5でやってましたけど十分安定しましたよ。

見てわかるように破壊後のスキでみんながタコ殴りにしてめちゃくちゃダメージ出るので、
錬成できてなくても破壊王最優先が良いかと思います。

まあ錬成なしで破壊王4風圧3は組めるのでそれでも良いかと。

ありがたいですが先に書きましたように自分の武器種、プレイ方針と安定性を考えてのことですのでその点をご理解いただければと思います。

1 Like

安定していないようなのでアドバイスしてるんですが…

ありがとうございます。
気持ちだけ受け取っておきます。

3 Likes

荒れているコンテンツにダメ押しのごとく追撃をかける運営……:sob:
考えたくないですね……

このゲームでイベントが来てほしくないと思ったのは初めてかもしれないです…

長文失礼します。

オンラインのランダムマッチングに必要なのは何よりプレイヤーの質よりも量です。やり込んでいるプレイヤーが下のプレイヤーを足切りするような雰囲気、それを肯定するシステムを押し進めればいずれ過疎化は避けられません。さらに、やり込んでいるプレイヤーの中でも上から順に目的の装備を完成させ、他のコンテンツへと流れていきます。結果、全くマッチングしないといったことはなくとも、『時間帯によっては数分待たないと4人揃わない』なんて末期コンテンツになりえます。

HRを隠して知らぬ間に初心者をキャリーしろという今の方針が全て正しいとは思いませんが、★8クシャルダオラを常にソロや仲間内で討伐しているのでなければ全国マッチングの恩恵を少なからず受けているはずです。そのシステムにテコ入れを求めるのであれば、『討伐できるプレイヤーが』などと自分本位な形ではなく、『より多くのプレイヤーが』納得のいく形を模索するべきです。

だからこそ撃退の廃止などといった極端な案には反対も多く、HR制限の引き上げや武器グレード制限といった代案が『討伐できるプレイヤーからも』出てくるのです。

それなのにそういった意見を全部

などと決めつけて聞く耳を持たない。野良の味方や撃退システムに文句だけを垂れている。

あなたは何で★8クシャルダオラをソロもしくは仲間内で討伐しないんですか?

それができない時があるから、もしくは討伐だけでなくグループハント報酬や部位破壊報酬を欲張りたいから全国マッチングに頼っているんじゃないんですか?

…話は少しズレますが、★8クシャルダオラで破壊王積んでひたすら尻尾に縦切りするようなプレイングで撃退廃止を叫んでいたんですね。正直呆れました。

それが討伐のために全力を尽くした装備と立ち回りですか?それこそ部位破壊報酬を欲張りたいから全国マッチングに頼っているんじゃないんですか?

撃退という結果を何より嫌うのであればまず部位破壊よりもダメージを優先すべきなのは明らかで、大ダウンを取れる頭の破壊を狙うならともかく、短い怯みのみの尻尾にひたすら回避と縦切りを繰り返すのは全体で見てもダメージ効率が悪い上にわざわざ★8で★6でも集められる尻尾素材に固執する自己中心的なプレイングです。それを理解した上で他プレイヤーに感謝しながらやるのならともかく

…ずっと尻尾に張り付いてる人はそりゃ死なないでしょうね。でも、他の人が被弾リスクを負ってでも頭にダメージ与えてくれてたから全部位破壊できたんじゃないんですか?クシャルダオラの頭の部位破壊の仕様は特殊ですが、それを差し置いても部位耐久が非常に高いことはご存知ですか?

そうしてあなたがずっと尻尾に縦切りして撃退になった時、他の人が頭を攻撃してて被弾して回復薬使った上で撃退になった時、あなたと他の人では撃退の重みが違うんです。

また、たとえ誰もダウンしなかったとしても、狩猟していた時間や撃退の価値は人それぞれで、すぐ再挑戦できるからと討伐目指して離脱する人もいれば、後がないから撃退報酬でも貰えるだけ嬉しいという人もいます。

フォーラムは意見交換の場です。

『撃退はまともなユーザーを妨害する仕様だ』『撃退廃止に反対するやつは推奨未満の装備で討伐できないやつらだ』『撃退を廃止すればそういうやつらがいなくなる』『全ては有料チケットを初心者に売るためだったんだ』などと自分の考えを一方的に投げつけるのは結構ですが、反対意見や代替案に耳を塞ぎ続けるのであればあなたの意見は最初よりもずっと薄っぺらいものになり、初めは一理あると思ってくれていた人も、運営も、耳を傾けてくれなくなりますよ。

最後に

とのことですが、『困る人がいるから』で十分です。これを無視して撃退廃止を強行するのであればそれこそそこに強力な理由が必要なはずですし、反対意見や代替案を掲示する人はそもそもあなたの掲示する理由が撃退廃止に十分だと納得していません。

これはあなたが最初から『困る人』を決めつけて見下して聞く耳を持たなかっただけで、私が初めて出した目新しい意見でも無いはずです。

長文失礼しました。以上です。

17 Likes