ただの雑談所part2 /Chit-chat part2

前回は午後のセッションの参加者が少なかったように感じました。今回は説明書を読んでみると、最初のモンスターを倒した後に別の場所に移動できるようなので、日差しの下でプレイする必要はありません。

探索拠点のに関しては、地元のプレイヤーが地元の大型採集点で投票し、最も投票数が多かった地点がモンスターが大量に出現するスポーン地点になるかもしれません。

探索拠点は、期間も長いので錬成と平行して出来るのは良いですね。
しかも、採取以外にする事が少ないのも良い。

1 Like

黄色い看板のお店というのはワークマ●のことでしょうか?
まさしくワーク●ンで見つけた商品なのですが、業務用というより釣り用なので別のがいいのでしょうか……

みんにが集まれる所に拠点あればいいな

2 Likes

そのお店ですー
当たり前ですが、ファンの対応Vが高いほどパワーが強くなります
ただどういったシーンで使う想定をしてるのかはわからないので、店員さんにxxな感じで使おうと思ってます、みたいに伝えればいい感じのもの出してくれると思いますよー

2 Likes

たまにGPSがドリフトする事がありますが、いつもは精々100〜200m程度のところ、今日は2kmも飛びました。(ほんの一瞬ですが)

1 Like

腕試しの旗埋めチマチマやってて、星10ガロン亜種麻痺で倒すの無理ーって思ってたけど追い麻痺のおかげでなんとかいけました🥲睡眠お題がキツいなあ。

3 Likes

ベースはどこ行ってもないですけどこれは僕だけですか?大きな町じゃないとだめ?

自分もなかったけどアプデしたら出てきた。以前の大量発生アイコンのようにショップの上に最寄りのベースへの移動アイコンがある。
前回の反省を生かしてか、支給品の袋アイコンとは被らない位置に出てる(笑)

アイコンはあるけど「探索拠点がありません」だって😭
ポケモンGOみたいに田舎の人はゲームが楽しめない状態になってしまう
いやだぁぁあぁあぁ😭

11 Likes

麻痺弓いい感じ、麻痺スラアク作りたいな。強いと聞いたし

1 Like

ないことあんのか…どうも前回の大量発生スポットが基地になってる気がするから、それもなかったならドンマイだなぁ
あとは期間中に生えてくることを祈るか

1 Like

麻痺スラアクは小さなモンスターを倒すために使います。気のせいかもしれないけどアニメーションは早い気がしますw
ちゃんとしたビルドはまだ考えなかったから面白いアイデアがあればシェアーして下さい(^^)

そうなんですか。近くにはないので後で車で行ってきます… ٩( ‘ω’ )و

弓麻痺装備をそのまま移植でもいけると思います。
闇討ち状態異常 追い討ち麻痺 状態異常蓄積 集中でもいいかなあと。麻痺、毒、睡眠スラアク面白そうですね。

次元変異ボルボロスの特殊部位のこの柔らかさ

4 Likes

火属性武器で叩くと泥のせいで尋常じゃなく硬い
かといって水属性武器だと本体に効かなくて本末転倒
こういう所はガンランスの強みだと思う

2 Likes

最近できた大きな施設とかも空き地扱いで無かったりするんですよね。
拠点ないとか本当に萎えますね

2 Likes

萎えますねー
モンハンはポケモンGOと同じバカな判断はして欲しくないですね。
2016年は奈良で仕事しててポケモンGOをD-1から始めました。
マジで最後までに頑張ったのに(ナイアン?ポケモンコンパニー?は)プレイヤーベースのお願いを無視してもう無理だと思ってて諦めました。
別れはいつも辛いですよね😭

3 Likes

土曜日に一周目終わるかもしれん。