ただの雑談所part2 /Chit-chat part2

最近、アセットが結構な頻度で追加されているように思います。まめに確認した方がいいかもしれません。
(画像はありませんが、つい今しがたもダウンロードしました)

情報ありがとうございます!
まだクルルヤックしか見たことないなあ

それでしっぽ切れるエイムできれば強いです多分w

モンスターと自分が同時に動いてるとエイムがしんどいです。
そこをちゃんと使いこなせれば確かに一方的に切断ダメージ与える強武器かも知れませんね。

1 Like

ステショ+回避装填4にラストバレットの構成考えてるんですけど、変異素材が落ちず・・・
実際どうかはさて置いてロマンはありますよね

1 Like

間に合わせで弱特5見切り4になってますが、ラストバレットも良さそうですね。あっという間に3発目撃ちますし。錬成で付けれれば普通に尚強そうです。

ただ、今YouTubeで紹介されていたんですが、ステップ時は回避扱いではないのでジャスト回避が弾切れ時じゃないと出ないのと、一度スタイル変更すると「無し」が無いのに注意です。

3 Likes

これね。
錬成みたいに「外す」が欲しいところ。

2 Likes

回避装填4だと2発装填なんで2発に1発はラストバレット乗るのがいいんですよね
不退転が乗るって聞いてたんでどうかなーって思ったんですけど、やっぱりジャスト回避できないんですね・・・
立ち回りを根本から見直さないときつそうです

1 Like

カガチライトの私の装備の場合ですと、カガチライトとイソネ頭に回避距離UPがあるのでジャスト回避無くてもどうにかなりそうです。恐らく無くてもずっと動いてるのでギリギリで避けることがない様に思います。

1 Like

あれ?
ステップショットに回避装填は乗るんだ。
あ、そうか
・全弾撃ち尽くした状態 → 回避動作として判定 => 回避装填発動
・残弾あり → ステップショット発動 => 回避動作判定されない
ってことか。

と思って、邁進もいれてみたら
・残弾なしで前回避 → 回避動作として判定 => 邁進発動,回避装填発動(レベルにより振れあり)
・残弾ありで前回避 → ステップショット発動 => 邁進発動しない
だった。

2 Likes

大阪から無事帰宅。
maryさんのおかげで採集スポット200以上増えて大満足でした。次回もよろしくお願いします。
明日から大分の中津〜別府〜大分駅付近で狩りと採集する予定なので地元ハンターさんよろしくお願いします。

3 Likes

古龍のゾンビ現象が復活してますね。
なお、先程はフィールドのツィツィでさえゾンビ化。
夏は肝試しの季節です🪦

注)ゾンビ化した古龍画面からスポット採取したら、採取後にフリーズしました😅

1 Like

ふと思ったんだけど、ステップショットで拡散弾当てられたら、気持ち良いだろうなぁ。(職人技)

2 Likes

追い討ち麻痺は3までが限界か。その内麻痺古龍とかでるのかな。

モンスターバルーンから出てくるアイテムのイメージ

クルルヤック=採取系

リオレウス=無課金でも入手可能だが、少し集めにくいアイテム

ジンオウガ=竜玉のかけらor課金アイテム

1 Like

何となく納得できます。
(竜玉のかけらが出るのは初耳です)

1 Like

スタイル強化って、武器G10-5まで上lげて、更に強化したいって時に取り組むものなのかな?とか思ったり。G8,9で強化するのが悪い訳では無いけど、そこに素材使うならアップグレードに回したほうが…とか思ったり。

このような情報が出ていました。
(これら以外のアイテムも出たという情報もあるようですので、今のところは参考程度のようです)


(出典)

2 Likes

初日、クルルヤックで1000ゼニー出ました。
「お?ずっとこんなのかな?」
って思ったら、その後は採取アイテム😑

1 Like

7日目はジンオウガ確定らしいので、期待して待ちましょう。

1 Like