いつも楽しくプレイさせていただいております。
コミュニティフォーラムのシステム移行後、アイテムボックスの容量についてのトピックがなかったので新たにスレッドを立てました。
4/23実施のアップデートにより素材売却が可能となりましたが、引き続きアイテム所持数の改善をしていただきたいと考えます。
今後追加されるモンスターの素材はもちろんのこと、この先追加される新武器種の作製に向けて既存の素材を貯めておきたかったり期間限定となる亜種モンスター素材の確保など、ゼニーへの変換だけでは解決し得ない問題がたくさんあります。
特に、武器作製についてはバランス調整によって強弱や使用率といった環境が大きく変わるためある程度素材を確保することで備えておきたいと思うのです。大連続狩猟が改善されたことでマルチプレイを楽しみやすくなった現環境では尚更です。
単純にアイテムボックスの容量を大きくするのも良いと思いますし、仕様を変更し各素材の最大所持数を9999とする(本家モンハンと同じ仕様)のも良いと思います。スタック制も面白いかもしれません。
いずれにせよ、今のままでは十分だと言えません。
私自身はアイテムボックスを最大まで拡張しておりますがとても不満だと感じております。単純にボックス拡張の販売を無制限にすればいい気もするのですがそれも難しいのでしょうか?
技術的に難しいのか、それとも方針として対応できないのかなどのアナウンスがあるだけでもユーザーとしてはありがたいと感じます。
大型アップデートだけでなく、日々の細かな調整・修正を重ねてくださっていることにはとても感謝しております。是非、本件も改善してくださるようお願い申し上げます。
早くマイハウス(自宅)機能を実装して、そこにアイテムを一枠当たり99個収納できる『収納ボックス』も実装してほしいですよね。
特に一度の要求数の多いランク1の素材だけでも収納させてほしい…
ポケモンGoにそのような機能があると聞いたことがあります。是非ともモンハンNowにも実装していただきたいですね!
本当にこの意見に同意しかない。
素材所持数があまりにも制限されすぎいてゲーム進行の妨げになっていると日々感じています。ゲームの基盤だと思うのだけれど…。素材を売れるようになるのはいいけどそこじゃない…もっと根本改善を求めたい。
課金ばかりでなくHRのランクアップに応じて少しずつでも増やすとか、元々の容量を大きくしてもいいかと思います。おっしゃる通り本家仕様と同じで各素材ごとでの上限数もめちゃくちゃいいと思います。