漂移錬成に歩数を追加して欲しい

提案/Suggestion

漂移錬成に歩数のカウントも追加して欲しいです。

距離5kmまたは歩数7000~9000歩のどちらか先に達成した方で1錬成という形はどうでしょうか。

現状だと雨天時や気温が高すぎるまたは低すぎる時などに家など屋内で出来る事がほぼ無いので、その場足踏みやトレッドミル等で運動をすれば錬成が可能になれば良いかなと思います。

ご検討よろしくお願いします。

現状/Current Status

移動距離のみなので屋内での運動が加算されない。

8 Likes

Androidは存じないのですが、iPhoneのヘルスケアアプリと連携できるのでシステム的に可能のはずですね。

1 Like

移動距離も割と正確じゃなくて、徒歩でいつも6kmウォーキングしてるコースを歩いて錬成まってみたのですが、0.5km足りなく更に1km歩いてやっと完了した為、歩数計算の方が徒歩勢の方にはありがたいです。

車の方や自転車などの軽車両の推奨をされるなら距離でも問題無いかと思いますが、徒歩を基本とされる方にも沿った機能を盛り込んで頂きたいですね。

まあ、距離計算がズレてる不具合って言うのでしたら早急に直して欲しいですね。

8 Likes

Androidには今の所モンハンnowと連携出来るヘルスアプリは無いようです。
ポケモンGOではgoogle fitと連携出来るようなので、可能であればモンハンnowも対応して貰えるとプレイの幅が広がっていいですね。

2 Likes

情報ありがとうございます!
今朝距離をチェックしながら狩ってたのですが、あまり実際に歩いた距離より少なく反映されている様でしたので歩数の方が良い気がしました。何分おきかで前回の地点と今の地点の直線距離を加算しているような感じでしょうか?モンスターを追って道をクネクネしてると進まないですね。

3 Likes

同社が出しているピクミンブルームは歩数対応だし、Androidでも機能しているから無理ではないと思うけどねぇ…。

4 Likes

朝の通勤時に運動も兼ねて途中の駅まで自転車でスマートウォッチ計測で10km程試走してきたのですが、7km程走った所で5km溜まってました。真っ直ぐ目的地まで時速15km程度で走ったので距離の測定が正確性に欠けているのか、一定時間で距離を同期するために5km以上がロストしてしまっているのか速度制限がかかっているかのどれかと思います。

自転車でも距離で測定できるのは良いですが、やはり徒歩に関しては歩数の方が正確に計測できると思うので、歩数or距離になると嬉しいですね。

同社のアプリで対応しているアプリがあるのであれば将来的に対応期待したいですね。

3 Likes

速度規制にかかると反映されない様ですよ。YouTuberが車で検証してました。私も自転車で移動した際は歩きよりも更に少なく反映されていたので恐らくその通りだと思います。今は大量発生なので止まる頻度が高いため速度はあまり出ないですが、通常涌きになると移動速度が上がって中々進まなそうです。歩けよって話ですが…

1 Like

情報ありがとうございます。
速度制限あるのですね、自転車の調整はちょうど良い気がしますが、歩きはもう少し調整してもらえるともっと快適になりそうですね。

1 Like

他の位置ゲーと比べるとモンハンは歩くメリットがほぼ皆無なので歩数制に変えて欲しいです

1 Like

歩数だけにするとナーフされたって騒ぐ方が大勢あると思うので、距離と歩数それぞれが妥当かと考えます。

1 Like

3500歩あるいたのに0.2kmしか錬成進んでなくてさすがに不正確すぎると思いましたね。歩数も計測して欲しいです

2 Likes