憑依錬成の距離反映

提案/Suggestion

・20キロ毎時未満なら100%距離の反映をしてください
・反映時間が5分前後?あまりにも遅すぎる。【遅くても】1分で反映して

現状/Current Status

・反映が半分程度しかされないこともしばしば。酷すぎる。
5キロ走ってみて。それを目的のスキルがつくまで。1セット5回、無属性属性合わせたら30回。
これでまともに距離反映されないとか糞すぎませんか?
【運営も真面目にゲームやってみて】これにつきます。

・何キロ走れたか5分位分からないのも酷すぎる。
残り0.1の時とかの絶望。走る走れない、5分間。
仕事してたら詰め込んでやらなければいけないのに、まともに出来ない。

お願いだから【考えて】ゲーム作って。【運営もまともにプレイして】
やれば分かるから。

3 Likes

どのように距離を稼いでいるのか分かりませんが、
どうやら更新前の位置と更新後の位置の直線距離で計算しているらしく、
(同じ場所をグルグルしているなら)実際の移動距離より短く反映されているのはそのせいかと、、

また、私の案で恐縮ですが、
任意のタイミングで手動更新→距離反映
が出来るとかなり便利になると思います。

私も試行数少ないながら検証したのですが、距離更新タイミングの仕様は謎なんですよね、、

運営からの情報の開示があればいいのですが…。

自分は疲れたのか漂移錬成はオマケ程度に考えるようになり(極端な話必須ではない)、もうあまり気にしなくなりましたが、
いろいろ改善やテコ入れしたら収益的にもかなり盛り上がるコンテンツだとは思います。
(折角いいコンテンツなのに勿体ない)

-検証-

2 Likes

せっかくの移動距離が!って話はごもっともなんですけど、やたら「走る」にこだわるのは何か事情がおありなんですかね?別に歩いてもいいんすよ。

仕事してたら詰め込んでやらなければいけないのに、まともに出来ない。

まともにやらなくても別に問題ないんですよ。仕事を犠牲にするほどの事でもなし。歩いてたらその内錬成できるくらいでOKですよ。(もちろん、プレイスタイルを押し付ける意図はありません)

2 Likes

通勤に徒歩と電車で片道1時間半すが
何やかやあって2個は錬成完了しますね
走る必要はないですね
錬成しなきゃだめな理由もないですね
良いスキルが着いたらラッキー位ですね

GPSの揺れでも距離が伸びますね
GPSの精度が低かったら揺れますね
建物の中は揺れやすいですね

しかし距離計算方法は改善の
余地しかないと思います

因みに
綺麗な碁盤の目の町で
次を左その次右その次左…とすると
直線距離は歩いた距離の7割程になりますよ

1 Like