携帯端末情報(必須)/Mobile Device Information(Required)*
Pixel7
アプリのバージョン(必須)/App Version(Required)*
104
問題が発生する頻度/Frequency of the issue occurring
毎回/Every time
問題の詳細/Issue Details
ガンランスの連続砲撃の向きは本来1発目の角度で固定され、2発目以降はタップ位置に関わらず自動的に1発目と同じ角度で発射されていましたが、今バージョンにてタップ位置を変更することで1発ずつ前/斜め前を変更できるようになっている。
(現在ロックオン時に強制的に斜め前砲撃になる不具合が出ているため、ロックオンしていない場合に発生)
はい。別ですね。
1発目を水平に撃てば2発目はどこをタップしても水平撃ちになる(ので2発目の砲撃のためのタップを兼ねて高い位置をロックオンしても水平撃ちにできた)のが、今はそれをやると斜め前に砲撃してしまいます。
1 Like
すいません、勘違いしておりました。
確かに別事象ですね。今の仕様の方が操作が反映されるという意味で正しいような気がしますが、stopetkcさんは以前の仕様の方が良いという事ですね?
最近の作品はわからないのですが、もともと本家でもそうで、今までもそうだったのでバグかな?と。ちょうど砲撃関連色々おかしくなっていることもあり。
これはあくまで仕様変更です、ということであればその前提で適応していくだけなので、どちらの方がいいというわけではないですね(今も提示していただいたバグに対して、ロックオン外して水平撃ちで水平杭確定させてからロックオンとか、無理やり適応してますw)
1 Like
なるほど。
どちらの仕様が正なのか、確かに回答欲しいですね。放射ガンスの溜めしか使っていなかったので気付かない仕様でした。
@stopetkc
ご返答まで大変お待たせしております。砲撃を連続で行った際に角度を変更できるとのことでご報告いただきありがとうございます。
いただいた情報は調査対象として開発チームへ報告いたしました。本件につきまして、皆さまにご案内可能な情報がありましたら、当フォーラムでアナウンスさせていただきます。
貴重なお時間を割いてご連絡くださったこと、感謝いたします。