提案/Suggestion
遠くのフレンドともマルチで一緒にプレイできる環境を作って欲しい。従来のモンハンでもフレンドと一緒に狩ることができたので、それを実現させてほしい。
現状/Current Status
ガンナーのマッチングや適正距離について議論した時、「固定組め」と言われたが、チームを組める人が身近におらず、良くてどこにいるかわからない仲の良いフレンドくらいで、固定を組む敷居が高い。
遠くのフレンドともマルチで一緒にプレイできる環境を作って欲しい。従来のモンハンでもフレンドと一緒に狩ることができたので、それを実現させてほしい。
ガンナーのマッチングや適正距離について議論した時、「固定組め」と言われたが、チームを組める人が身近におらず、良くてどこにいるかわからない仲の良いフレンドくらいで、固定を組む敷居が高い。
地域格差とよく話されていますが
スポットだけでなく、プレイ人口が少なくて集まりにくいというのも大きな格差だと感じています
何らかの仕組みで、遠距離のフレンドとも一緒に狩れるシステムは熱望します(´・ω・)例えばマルチ専用腕試しとか
これを実現すると本格的に歩かなくなるのでは…
こういうイベントとして、長時間出歩けない夏や雪で移動制限される冬に定期開催するなら良いと思います。
プレイ人口是正案として、まずは会社や親族にアプリを布教してみては?
ペイント枠くらいはさせて欲しい
ペイント会で人が実際集まるってのはこういうゲームならではではある。
それがいいってのも分かるけど
それを望んでない。
1日あたり回数限定の無料チケットとかを配布して、本家の救難信号みたいな位置付けでフレンドを招待できる。とかなら外出とのバランスも取れていいかもですね。
有料イベント限定でも良いので、距離に関わらず任意のメンバーとパーティを組み同じ大狩猟スポットでマッチングしてくれると嬉しいですね。
実現可能であればハンターパスなどに組み込んだ有料オプションでも良いと思います。
これは、「フレンドとパーティ組んでプレイする」と捉えてよろしいのでしょうか?