クエストの進捗通知バナーを廃止してほしい

提案/Suggestion

画面上部に表示されるクエスト(特にフレンドクエスト)の進捗状況を伝えるバナーを廃止してほしいです。あるいは非表示とする機能を設けてほしいです。

現状/Current Status

とりわけフレンドクエストでは最大300回の通知が1回進むごとに画面上部に表示され、それにより
・画面上部のマップが見えなくなる
・戦闘開始時のモンスターの星数が見えなくなる
・画面上部の操作が行えなくなる
といった問題が生じています。
300回繰り返すようなクエストで1回ごとに進捗状況を伝えられても全く意味が無いと思います。

画像、動画ファイル添付(最大30MB)/Attach screen shots, video files(Max30MB)

41 Likes

大いに同意します。
この通知邪魔過ぎる。
達成したら下部のクエストバナーの色が変わって何かしらのクエストが達成したのが分かるようになってるし、それだけで充分なんだよね。

11 Likes

あと、広域ボタンに被ってるから、広域ボタン押したいけど、この通知バナーが消えるまで押せないというイライラ。
こういう操作しやすいインターフェース設計を取り入れて欲しい
いたる所に操作しずらい箇所や誤操作しやすい箇所が多々ある
それは、操作しやすい、誤操作しずらいインターフェース設計が全く取り入れてないから
開発急ぎすぎ!
早く稼働させたい気持ちはわからんではないが、ユーザーが操作する箇所は、おろそかにしては駄目!

12 Likes

まじでくそじゃま

3 Likes

中間報告が狩猟開始時に出てくるのは未だに直らないですし、声援のバナーなんて2時間遅れで来る時があるしで、全通知OFFで良いです。

5 Likes

これはフレンドクエストが実装された直後から特に要望出されてますね。300回もの通知を出して意味がないと私も改善要望出しましたし他の人要望は3回は見てます。運営のこだわりなのか改善されません。

2 Likes

全く表示されなくなるのはなんか寂しいですけど、多すぎて邪魔なのは確かですよね〜。たまになら良いと思いますけど。

2 Likes

アイテム取得時みたいに左側にポップしてスッと消えるぐらいで良いかも。

1 Like

マップや各操作画面の上に頻繁に重なって表示されるので操作の邪魔になるので本当に廃止して欲しい。

プレイヤーの貴重な時間を無駄に奪う仕様が多い

1 Like