提案/Suggestion
「夏宴の大砲を装備して星◯以上のモンスターを討伐する」
クエスト内容を見直してほしいです。
例えば、
・クリアするのに必要な回数を減らす
・小型モンスターでもクリア可能な設定にする
・弱点属性の大型モンスターを討伐する、ような制約を設ける
など
現状/Current Status
イベント期間中このクエストをクリアするために、
次元リンク、大連続などのグループハントで
属性弱点ではないモンスターにも関わらず
イベント武器で参加してフリーライドしようとするハンターが多く、
真面目にモンスター討伐しようとしているハンターが
迷惑を受けているケースが散見されます。
しかも、星の数ごとに複数回討伐するクリア設定のため、
この問題に遭遇する頻度も多いのが現状です。
SNSやコミュニティーなどで、
「弱点属性は合わせた武器を使って参加して欲しい」
「(モンスター弱点と合ってない)イベント武器が2人いたら抜ける」
と言った声を見かけます。
25 Likes
どのトピックか忘れましたが、ソロ限定にするという案があった気がします。他人に迷惑かからないので。
17 Likes
見直すのもありだとは思いますが『イベントブーストが掛かっていて手持ちの中で一番強くなっているから』だけで来る人も多いと思います。
今はイベント開始直後なので『イベントクエストのため』と考えられますが★10推奨グレードの武器が無いプレイヤーにとっては『ブーストが効くお助け武器』と考えていると思いますのでおそらく見直しても一定数は来ると思います。
一番の対策はプレイヤー同士で話すことになると思いますがそれがしにくいのが現状です。
この現状を変えるならば詳細な意思疎通のシステムの実装やキャリーの可否設定等の多くの改善が必要になると思います。
7 Likes
・弱点属性の大型モンスターを討伐する
この案に賛成。
早とちりして担いでくるプレイヤーもいるだろうけど学習してくれるなら将来的に楽しく一狩りできるかもしれないような気がする
28 Likes
ブーストが理由になってるならマルチでのブースト効果を無くして欲しいです。運営の意図に反してるのでやらないでしょうけど。
このままだと適当な防具の花火砲がネロミェールに溢れて阿鼻叫喚でしょう。
12 Likes
スイミングシリーズかつ星9までなら十分どころか結構な火力。
ただブーストが星9までとパッと見わからないし、弱点以外にも来るのが難点。
上にもあったように弱点相手に挑む&スイミングシリーズ装備を条件にしてほしい
14 Likes
懸念されることも大変理解できますが同時にちょっと極端な気がします。
こちらとしてはブースト補正に助けられていることも多々ありましたしブースト調整等は今後の各武器種でのもっと!一狩り行こうぜイベントでも使われるものとなるのでブースト補正を残したうえでの調整・改善を運営にはお願いしたいですね。
5 Likes
弱点属性かつ防具もセットにすれば正直問題は解決だと思う。
ただ、今後防具も一緒じゃないと使えないイベント装備は勘弁願いたい。
10 Likes
仕様を決める際には性悪説で考えて欲しいです。以前から問題になっていたのにあえて続けていることから意図的に決めた仕様だと思っていますが。
ベテラン勢は寄生されても続けるし、新規層は寄生して楽しめるし、何なら寄生先が被弾増えるので回復薬売れるし、今が運営にとってはベストなんでしょう。大狩猟のHR制限すらも廃止しましたし改善が霞む改悪が続いているように感じます。
12 Likes
ターゲット指定で出してもらうのが一番でしょうね
イベント装備の強化にも使うし、ピックアップだけど海辺のバカンスの方のクエストには含まれてないし、
アオアシラ固定で良かったのでは?っていう
8 Likes
hi9999
12
古龍この武器で来るの勘弁してほしい。何回抜けても湧いてくる
17 Likes
正直この問題は公式が属性ダメージの事についてきちんと説明していないから起きてる面もあると思います。
Nowは属性ダメージは弱点属性か違うかで100%か0%のダメージになりますけど、本家は弱点属性で無くても無効じゃなければ少しは効く場合が多いです。
本家を多少やった事のある人は今の鍛えてない弱点属性武器よりもブーストかかってる非弱点武器の方が強いと勘違いしてるケースもあると思います。
自分もやり始めた頃はこの勘違いしてました。
10 Likes
せめて、大砲をつかって、弱点属性のモンスターを討伐するに変えて欲しい💦
テオ8とかにも担いでくるからびっくり。
普通に非弱点に3人とかある。
もしくはイベントブーストを攻撃力にしてほしい。
まだマシと思う
14 Likes
最初はそういう勘違いがあっても仕方ない部分はあるけどダメージが可視化されてるからやってるうちに気づくと思うけどなあ。
2 Likes
本家シリーズは属性ダメージの割合が一部の武器種や武器を除き低く、モーション値の影響も会心によるダメージ補正も無い仕様でしたね。
属性値の高い装備でさえ物理ダメージ7-8割、属性2-3割って比率だったと思います。
特にモーション値の大きく手数の少ない大剣、ハンマー等は属性が付いていようがいまいが、物理が強い方がいい場合が多かったですし。
昨今のシリーズで少し変更がありましたが弓も『強撃瓶が物理にしか乗らず1.5倍と言う破格の補正値』があったので手数武器でありながら同時に物理特化武器でもありました。
ヘビィボウガンなども属性弾より通常弾の方がダメージ効率良いとかもありましたし。
Nowは属性武器のダメージの半分が属性で、属性ダメージにもモーション値が乗り、さらにおまけのおまけに会心まで乗り、弓は強撃瓶不在。
原作シリーズもモーション値だとかを公式で解説してくれた事無かったですね。
攻略本にはあったのかも知れませんが。
仕様をわかってない方は原作シリーズでも仕様を理解してプレイしているとは考え難いですね、
2 Likes
いつもなら秒殺する☆8次元のジンオウガに、大砲3人。
イベントが始まってから次元をやるのがイヤになりました笑
・クエストはソロ限定にする
・弱点属性モンスター(今回なら火)に限定する
ぜひお願いしたいなと思いました。
10 Likes
ダメージが可視化されている分、手持ちの装備よりも火力が出ていた場合は強いと感じる面はあるかもしれません。
この場合は『大砲辞めて有効属性で来い』の意見は『火力を落としてでも有効属性で来い』というメッセージにもなりますので実際どうなっているか判らないと判断が難しいところですね。
4 Likes
最後8なんですね!私はブーストがどのくらいなのかわからないので武器自体は今8まで上げてはありますが、属性以外ではパーティに入らないで、トラッカーやペイントでクリアしています。5体倒すと言うのは多すぎるし、確かに6ぐらいで終わりにした方が良かったと思います。
3 Likes
提案/Suggestion
イベント武器の使用クエストで弱点のモンスターの狩猟を必須にさせたり、汎用性の高い性能にしたりして欲しい。または、ソロ専用のクエストにして欲しい。
現状/Current Status
花火ヘビィの消化クエストにて、ブーストがあるとはいえ、消化目的の弱点不一致の人が多すぎる。Twitterを見ても不満に思う人はいる。
弱点不一致の人のせいでプケプケ亜種がギリギリだった。狡賢い人は他の人が決定した後に武器を変えやがる。
18 Likes