トラッカースコープの利用回数制限の解除

提案/Suggestion

その日のうちのモンスタートラッカー指定回数を5回使い切った後も、トラッカースコープを利用する※ことで6回目以降もモンスターを指定可能にして欲しいです。

※普段はスコープ消費のないモンスターでも6回目以降は消費されるようになる形をイメージしています。

現状/Current Status

トラッカー指定回数を使い切った後はスコープも利用できなくなるため、スコープが20個溜まっている場合支給品の受取手段が無くなります。
単純に消えてしまうだけの支給品がもったいないのもありますが、
マップ画面上「支給品アリ」の表示が残り続けるのも少し邪魔です。
無限に貯められるアイテムでもないので、消費手段が増えると嬉しいです。

1 Like

スコープのいるモンスターでも1、2体とかやし、
いらんやつは、言うてしまえば型落ちしてんのに、そんな作りやすくないんかって感じなので、スコープ使ってより狩ることが出来たら嬉しいな✨

1 Like

つまり…トラッカーの回数分で消化しきれないと?
それは怠慢な要望では??

使わないモンスターの素材が今ほしいだけでは?
スタイル強化のために、カガチやジャナフなどにするのは珍しくないかと。
それでスコープ勿体ない!みたいな
同じこと思ってたので💦

あとはまぁあくまで要望なので。

4 Likes

スコープの数は毎日3個だからね。
ある意味、強化したい装備無いならスルーでいいと思わないとだね。

他に強化する装備を決めるほうがいいよ!

そうです!同じこと思っている人多いかなと思って、提案してみました。
スタイル強化が終わった後も、ドスフロギィとかビシュテンゴとかブラントドスとか指定していると思います💦

3 Likes

ちなみに…スタイル強化って未開放されてる後も強化できるのは承知してる?

攻撃力も属性値も、スタイル関係無く強化は出来るよ♪