提案/Suggestion
ガチャという名称に変えることで実態に即した名前となる
ログインすれば確実に報酬が得られる淡い期待をプレイヤーに抱かせず、草20個のようなハズレを引いても失望させずに済む
現状/Current Status
他のゲームにおいて、ログインボーナスは報酬が確約されているように思える
MHPuzzleやウマ娘のログインボーナスは固定されていてプレイヤーに明示されている
ソシャゲを遊んだプレイヤーにとってそういった共通認識が形成されていると思われる
NOWの話に戻すと、得られる報酬にランダム性と格差がある
ログインボーナスという共通認識とはズレている
9 Likes
個人の感想ですが、ボーナスと呼べるのはボックスだけで他は…
お肉も1時間保つならまだしもたった15分、おさんぽ玉も同様。
正直ボックス容量ガチャはやめて売って欲しいくらいです。
2 Likes
正直、何が悪いのか全く理解が追いつかんのですが、名前を変えるだけで大多数(なんだよね?)のプレイヤーの不満が収まるのであれば改善案として破格のコスパだと思うんで賛同入れときます
主張自体には激しく同意しますが、ガチャって冠してしまうと排出率を提示しないといけないからやらないんではないかなw
1 Like
ま、まぁ……
無課金で回せるなら一応確率記載はしなくていいはず……
名前じゃなくて実質的なサービス内容によって決められてますから
僕はガチャに名前変わっても何も解決しないとは思いますけれど
2 Likes
ランダム性、格差はあっても問題ないと思いますが、
皆同じでは面白みに欠けてしまうと思うのですが。
ログインガチャなら有料ガチャの要素を取り入れて
ものにしてほしいですね。
1 Like
k0ara1
7
ガチャという表現はどうかなと思いますが、ランダムボーナスといった表現でランダム性は示すべきではないかとは思います。
また、ランダム性が本当にランダムなのかはちょっと疑っています。確かポケモンGOではユーザIDでテーブルを分けていたりしてランダムと謳いながら「絶対に大当たりが出ないユーザ」が一定数発生していた記憶が…
5 Likes
このコミュニティを閲覧されている方々は、増やせるモノは少しでも増やしたいという向上心の高い方々が多いでしょうから貰えないストレスが大きくて、名前変えようが不平不満は出るでしょうね•••。
単純に課金アイテム(特に購入上限のあるモノ)はログインボーナスに含まない、もしくは全員平等に配布、のどちらかでしょうね。ログインボーナスをわざわざランダムにしたことがそもそも不思議に思ってはいますが•••。
5 Likes