スタイル強化の強化内容と武器の差別化による個性強化

提案/Suggestion

現在スタイル強化で強化される内容を武器毎に変えて頂きたく思います。
特に会心率は全武器で選べるようにせず武器毎の個性を重視して欲しいと思います。

例)ボウガンの弾1行目または弓のチャージlv2の種類を指定された物へ(任意選択不可)変更する
例2)攻撃-30属性値+80
例3)会心率-5% 攻撃+40属性値+30
例4)攻撃-80、属性値-60、会心率+10%
例5)ガンランスの装填数+1
例6)ゲージの溜まり速度20%増加
例7)ゲージの消費速度-20%

現状/Current Status

現在実装されているスタイル強化は属性値の無い武器以外は上昇値は異なる物の
【攻撃力】
【会心率】
【属性値】
の3種類で固定されている様に見えます。

今後性能の高い武器に会心率が付与出来るようになって仕舞えば元から会心率を持って攻撃力属性値が低い武器との差別化が無くなってしまう事が容易に予想できます。
元のステータスが大幅に高い武器の下位互換になる可能性さえ秘めています。

マイナス会心武器であれば会心率をマイナスするのも選択肢としては嬉しい物の、レア素材を複数投入して凶会心などの外付けのスキルとセットで初めてプラスになる物を【強化】と呼べるか怪しいのもあり、会心率をプラスした所で凶会心運用武器に何のメリットも無く要らない選択肢になる事も予想されます。

この辺りは拡張していく際に別の選択肢があればと思い提案させて頂きました。

レウス原種やジンオウガ、レイギエナ武器、プケ亜種武器、ネルギガンテ武器辺りに会心率強化が来てしまうと武器の多様性を狭めてしまう可能性を多いに秘めているのでご一考頂けたらと思います。

1 Like

「会心率強化」によって武器の多様性が狭まる、というのはたぶん無いと思いますよ

現状、スタイル強化において代表的なパラメータ選択は「攻撃力+50」「属性値+50」「会心率+5%」の3つです
この内懸念されているのが会心率強化についてですが、「会心率+5%」というのは期待値に直すと「ダメージ+1.25%」となります
この1.25%という数値は、攻撃力3000の武器を例に挙げても期待値は37.5にしかならず、そのままでは攻撃力・属性値強化に劣る数値となっています
これはつまり、「会心率強化を選ぶ」ということは、会心撃【属性】や超会心といったスキルを多く積む必要がある、ということでもあります
しかし、それらのスキルは元々会心率が高い武器の方が有利なスキルであり、「攻撃力・属性値が優秀な武器群」が多少の会心率を得たところで「攻撃力・属性値を犠牲に会心率を得た武器群」を喰ってしまう、ということは無いと思われます
(もしそうなってたらそれはバランス調整に失敗していると思われます)

スキルを加味した計算はできていないので確実なことは言えませんが、会心率強化については過剰な懸念かなと私は思いますね

2 Likes

自分も会心率回りの懸念はそこまで心配しなくとも…と思いますね。
それはそれとして、強化内容によって武器ごとの個性を伸ばすのは良アイデアだと思うので賛成です。
例5〜7のように「基本性能はで劣るけど砲撃特化」とか「基本性能で劣るけどSP運用に特化」とかはロマンを感じます

3 Likes

ざっくりとした計算ですけど今後スタイル強化が全ての武器に追加されたとして

会心率15%のレウス原種ベース装備
属性値+150のミツネベース装備

1443+1420 会心15%
1363+1586 会心20%

裂傷装備等のデメリットの無い会心撃属性で組む場合、僅かにミツネベースの方が優れているとは言えますが、上振れ下振れ考えて誤差の範囲に収まると思います。

弱点属性1.3倍、1.5倍等の計算もありますが弱点部位殴って1.3倍にすれば物理分も増えるので今回は無視しました。

キリン等古龍武器の性能であれば会心武器を同装備の会心撃装備構成で、会心武器の頭を抑えて上に行ってしまうポテンシャルを秘めています。

オオナズチ武器等で超会心積んで出たらラッキー、出なくても高倍率と言った凶会心もどきの運用も出来そうな気がしますね。

この仕様のまま既存の武器に実装された場合どの武器使っても同じ様な使用感になってしまい、今後新しく出る武器に魅力を感じなくなる気がしています。
そういう面で適材適所のある多様性を残していただけたらなぁと思いました。

古龍やレウス原種ベースで裂傷でリスク取りつつ高火力、会心撃と会心武器で安定高火力、凶会心や異常武器で立ち回るとか勇猛で下剋上と言った今の環境が楽しくもあるので、選択肢ある現環境を残しつつアプデしていただけたら幸いです。

色々出来そうなのは楽しいですね。
運営さんの開発スケジュールがちょっとG級やマスタークラスになるきがしていますが。

ガンランスだけアイデアが色々出てしまうのは武器の性質故でしょうか。
砲撃捨ててパイルバンカースタイルとか独自路線行っても擁護してしまいそうです。

(ライトしか使ってないですけど)
例えば、無属性武器のスタイル強化を見ると属性+の選択が無いので、マイナス会心が付いてる武器にプラス会心の選択肢を入れてくるとはちょっと思えない。
(やらかさないかは、心配してる)

2 Likes