ドスフロギィの備え

triから出ている狗竜系モンスターの中で初参戦!(ドスジャギィが狗竜の代表と思われるが、X以降部下しか登場してないので復活できるかは不明)
毒のブレスが厄介だが、ツィツィの閃光よりはウザくないだろう。毒耐性3のカーニバル頭があるなら、これでヌルゲーになるかも?

狩猟情報

弱点
氷、麻痺、睡眠

部位破壊可能部位

素材
毒狗竜の?(武器用)
毒狗竜の?(防具用)
毒狗竜の?
毒狗竜の?
毒狗竜の?
毒狗竜の?
竜玉のかけら?
貴竜石?(★9以上)

攻略情報

余談
狗竜の仲間には
ジャギィやマッカォ、オルギィ、アピポス(XR)等が存在する。現状ゲームに登場経験のある狗竜の仲間は、オルギィを除けばボス個体がいるようだ。

1 Like

ドスフロギィが出るなら、今後ドスバギィも来るのでは?って、思う。
それはともかく、ドスフロギィは別名通りの毒属性使い。RISEでの肉質は
全身肉質45以上
という柔らかすぎる体である。氷が最大弱点で水も一応通るようだが、nowだと氷のみ反映のようだ。
ジャグラスやギルオス同様、部下枠とも言えるフロギィがいるが、それが出るかは不明。

すいません、フロギィの初出は3rdです(3初出の狗竜系はジャギィとバギィの2種)

頭部(喉袋?)破壊でのブレスの弱体化がどれほどになるか気になりますね。

一応、triから出ている狗竜のくくりのつもりで言いました。
毒ブレスは喉破壊で弱体化はするが、毒ガス範囲がドスフロギィの口当たりになるだった気がしますなぁ。
部位破壊可能部位がそこしかないので多分必然的に狙いそうですなぁ。

1 Like

成る程、勘違いしてしまい申し訳ありません。

毒ブレスの滞留の程度によっては早く破壊したいとなるかもしれませんね。
既に書かれていますが毒耐性でゴリ押すのもありかもしれません。

1 Like