や、こっちの話より
さっき提案された話をしたいですね
1回100だと嬉しいですが
多分500位に設定されそうな気がします
約1ヶ月(4週)で2000になりますし
そうなると使うか渋るなぁ
や、こっちの話より
さっき提案された話をしたいですね
1回100だと嬉しいですが
多分500位に設定されそうな気がします
約1ヶ月(4週)で2000になりますし
そうなると使うか渋るなぁ
一日ロック、いいと思います。
それだけ猶予があれば加入できるはず。
あとは、クエスト開始から招待までのタイムラグをどうにかってところですかね。
"クエスト開始"する時点で"招待して開始"ができたら と思うけど、システム上難しいんですかね?
詳しく無いんでわからないですけど💦
最近は対策として数日経ってからクエスト開始してますね。
5周するのに1週間かからないし、最悪1周目だけできればいいかなくらいなので笑
現状パーティーが使えてない状態なので、
1.パーティーへフレンドを招待
2.パーティーとしてフレンドクエストを行う。
でも、良いんじゃないかな?
但し、パーティー機能については、現状ローカルでしか編成出来ないので、上記の事をやろうとするなら、「遠隔パーティー(の様なもの)」の実装が必要。
※パーティー参加は、パーティー立てたプレーヤーの任意でオープンにも出来る。
遠隔友狩りの前段階として
設定して欲しいですね
そうすればロック不要ですね
遠隔友狩りが無理でも…
離れたリアルフレンドと意味のある狩りが一応出来ますし
何方が改修作業が楽なんでしょうかね
12時45分位に申し合わせて始めたりしてます
12時とか昼休憩始めとかは入られますね
夕方以降スタート(19時位)とかも何とかいけやすいです
……何でこっちが対策せなあかんねん?
と思っとります
求む対策!です
めちゃくちゃ分かります…
開始直後は混み合うし昼休憩にあわせて先にフレンドに連絡して、「せーの」で部屋建てても招待してない方やその方のフレンドで埋まるので最近は夜21時以降に連絡取って開始してます。
夜開始だと大半の人がもうクエスト始めてるのでストレスフリーですがこっちが対策しなくてもやりたい人と遊べる選択肢は欲しいですよね。
本当に同意見です!共にプレイしたいフレンドを招待しているのに、招待していないフレンドが居座って狩りもしないのにはゲームをおもしろく無くしています。私も是非改善を希望します。
初めまして!いつも2人でフレクエを始めるのですが、今日は危うく埋まりそうになり、そしていつも招待していない方が入ってきます。知らない人ですがたくさん狩をしてもらえるので助かってはいますが…フレンドクエストの意味とは?といつも思っていました。それに知らない人でもたくさん狩をしてもらったのでお礼やフレンド申請もできないですし何か釈然としませんでした。ここに来てみて同じ現象の方がたくさんいるということがわかったので改善される事を希望します長々と失礼しました
私もフレンド4人カルテットでやろうとしたら入られたことあります(泣)招待された人を優先できる機能が欲しいです。