フォールバッシュのスタン値を見直して欲しい。

提案/Suggestion

弱点でも耐性が高い訳でもないモンスターはフォールバッシュ4回全部綺麗にあてるとスタンするくらいに調整してほしい。

スタン弱点なら3回、スタンしにくいなら5回くらいが好ましい。

現状/Current Status

上手く立ち回っても50秒ほどかかってしまう。
ボウガンは武器によるが、7秒から20秒くらいでスタンが取れてしまうほど、ハンマーも低すぎると思うが20秒ほどでとれるのに対し、片手剣はスタンを取ることなく討伐することが非常におおい。

6 Likes

そうですね。
片手剣の気絶値は空気のようなものです。
いっそのこと盾にブレード付けて斬撃属性にしてくれた方が嬉しかったりして…:roll_eyes:

5 Likes

モンスターの行動によると思いますが、ハンマーで20秒ほどでスタンをとれるパターンは、よほど上手くいったときだと思います。以前に★8ツィツィヤックで最速でスタンを取れるまでの時間を検証しましたが、KO術3を積んでも到底20秒では無理でした……。
それはそれとして、FBをきれいに4回当ててもスタンに至らないのもスタン値が低すぎるように思います。
SBの昇竜撃ほどスタン値を盛られてしまうと本当にハンマーの立場がなくなってしまうのでまずいですが、ご提案されている回数ならば片手剣の盾も活きてくると思いました。
現状50秒もかかるなら「斬った方が早いわ……」ってなってしまいますよね。剣も盾も使える調整になってほしいです。

1 Like

友人のハンマーが大抵15から20でしてるからそんなもんやと思ってました💦
ソースが少なかったですね、余程上手くやらんと20は厳しいか(´・ω・`)
3たてspでするくらいに見直して欲しいです💦

一応フォールバッシュも全て綺麗にという縛りで提案はさせていただきました。

火力の問題で切るほうが早いということはないのですが、
合間斬撃挟んで6回もフォールバッシュすると、スタンしても、14万くらい削れてて、もうspすれば大抵討伐できるので空気です。

2 Likes

盾を強くし過ぎると片手盾って言われちゃうから片手剣のスタンはオマケ程度でスタンしたらラッキーくらいでいいんじゃないかなと個人的には思う。
それよりも徹甲榴弾や大剣のタックルがスタンを取りやす過ぎるのとハンマーが不遇過ぎることの方が気になる。

5 Likes

私も片手剣のスタンは現状通り、ラッキー程度の要素で良いのでは派です。
というのも、大剣のタックル等とは違い、片手剣のFBはメインのダメージソースとなる十分な火力は持ってますしね。(しかし、挙げられてる通りタックルや徹甲のスタン値が高い点はとても同意です…)

数少ないながら、古龍戦にて残り少ない時間でスタンを取ることでクリアできた、という経験もあります。
その程度の要素に抑えることで、技のバランスを取りFBに偏重しすぎない方がいいと思っております。

3 Likes

うーん、
フォールバッシュが低いと言うより、他のスタン値がおかしいのかもしんないですね💦

片手剣おる!スタンする!って思ってもらえるような立ち位置になってほしいなぁとは思ったんですが💦

2 Likes

片手剣のスタン頻度が上がって困る!ということは無いんですけどね…!ハンマーと一緒にスタン周りのアッパー調整欲しいくらい…。

スタン性能はハンマーに劣るものの、手数による状態異常もポンポン出していける、というコンセプトもまた面白そうです。最初に反対意見出しておいてですが。

1 Like

横からすいませんフォールバッシュに気絶を狙える特性はモンハンNowにもあるんですか?
ハンマー、榴弾ビン、減気ビンくらいだと思ってました😁

ありますよー
基本的にフォールバッシュメインで戦うのが1番火力が高いのですが
6コンボくらい
星10相手なら13万くらい食らわしたタイミングで発動しちゃいます。
sp打てば終わるんであんまり意味が無い現状です💦
ダメージはでますが、リスクが高く使われないのと、マルチだと頭に頭に当てにくくみることはまずないです笑

1 Like

フォールバッシュだけじゃなくて盾攻撃は全て打撃属性なのでスタンを狙えます。

2 Likes

片手剣13000回使ってきましたがで意図してスタン狙う武器ではないと思ってます…。マルチでハンマーとか徹甲榴弾使いがいる時、一人より少し早くスタンさせれるくらいのスタン値だと思っておいた方がいいかも。もういっそのことSPで昇竜撃とか来てくれたらスタンさせれそうなくらいにはなるんだと思うんですけど(願望)。

1 Like