グループハント時の味方の武器をもっとわかりやすく表示する

提案/Suggestion

ハンター名やハンター自体をタップすると何の武器を持っていて、グレードがいくつなのかを表示できるようにする

現状/Current Status

ガンランスが隣のハンターを覆い隠していたり、片手剣や双剣がハンターに重なっていて見えなかったりする

10 Likes

以前から要望が出てますが、低Gハンターが弾かれないようにするため対応する気は無いようです。
他にも無敵放置、死にっ放しも放置されてますね。

10 Likes

グレード表示は厳しそうですね…でも何の武器使ってるか見えないと不便なのでグレード表示はなくていいから武器名を表示とか、属性だけでも表示が欲しいですね

5 Likes

属性が見えるだけでも大分違いますよね。使ってない武器種だとパッと見では分かりませんし。

8 Likes

★10のグループハントが実装されたならともかく、基本的に★8のグループハントなら、味方がどの武器持ってようが関係ないので見えなくても良くないですか?

1 Like

☆8であっても自分がG10で他がG5で頭数だけ多い状態だと狩り切れない事があるので重要です。体力高いだけじゃなく動き回られるだけ邪魔です。育てていないであろうスラアクでそれをやられて迷惑でした。

6 Likes

星8マルチでも状態異常かぶりは何かすっきりしないですし、星10になると問題があるので…

1 Like

個人的には味方の武器がG5だろうがそれ以下だろうが、★8以下のモンスターを倒せないことがあったら、自分の実力不足を恥じます
それより武器源泉をやられてグループハントのスタート開始に時間がかかる方がイライラしますね

なので、この提案には反対です

1 Like

皮肉ではなく立派な考え方だと思います。
私は並ハンなので大剣使用時に追いかけっこが始まったら無理ですし、それで倒せなくても特に恥じる事もしませんが。

ただあなたの考え方ならG表示になったとしても、誰が抜けようがその低Gハンターと一緒に狩れば良いだけの話になるので厳選の影響も無さそうですね。

5 Likes

さっさと抜けてくれるなら構わないですよ
散々悩まれた挙げ句、1分近く寒空の下待たされるのが嫌なだけで

厳選は待たされるのが苦痛なだけです

1 Like

武器Gと属性が表示されるようになれば判断し易くなるので抜けるのも早くなるのでWin-Winですね。
今だと疑心暗鬼状態で悩むから抜ける判断も遅くなるのだと思いますよ。

3 Likes

グレードは無理でもせめて属性の表示くらいはやって欲しい

8 Likes

それ武器が育ってない初心者の方々がつまらなくなるだけで、ゲーム全体としては衰退する方向になるのでは?
むしろ、全て見えなくして悩まなくても済む方向に持っていくべきだと思いますが

その辺は以前から議論されてきましたが我々ユーザーには分からないですよね。一方でキャリーするベテランハンター(課金勢)が嫌気がさして辞めるとも考えられますので、どちらが良いかは結局運営任せにするしかない所です。
私個人として不相応な武器(☆8に対してG5で参加等)でキャリーしてもらおうと言う考え方が間違いだと思ってます。一方で応急薬不足や精錬材不足で早急に装備を育てたくても育て難い環境も同情すべき点だとも思ってます。
それらも踏まえてベストな判断を運営にしてもらいたいですね。

4 Likes

ロビーで他のプレイヤーもスワイプで回転できるようにしたら良いのではないかな。

5 Likes

This topic was automatically closed 24 hours after the last reply. New replies are no longer allowed.