2025年2月 一狩り行こうぜ!イベント
久しぶりに変わったパターンが出現
67888
というパターンだ。
共通弱点は雷と龍なのでそれらで攻めるのが良いだろう。
2 Likes
こちらは低難易度パターン。イビルジョーが☆5だから、レア5素材は狙えない模様。
1 Like
2025年2月 雷属性イベント
ゴリラとオオカミのダブルセット
氷が有効だぞ。
ラージャンの方はサ〇ヤ人みたいに金色にならないと尻尾を破壊できないから気をつけな!後、キリン同様貫通が有効とは言い難すぎる大きさである。
1 Like
高ランク版は未だに確認できていませんが初心者向けでしょうか?
2 Likes
2025年2月 爆破属性イベント
マガドとバゼルのみなので雷属性の通りがいいですが装備の強さによってはマガドは水属性にしたほうがいいかもしれませんね。
これらのランク違い版はあるのでしょうか?
1 Like
2024年2月 シーズン4クライマックスイベント
ティガラッシュの画像を見たが
6 7 8 9 10
という上昇具合でしたわ。
多分バゼルギウスも同じ難易度上昇だろう。
- 大連続狩猟において、5枠目の報酬が確定で追加されます。この5枠目の報酬では、★8以上のモンスターを討伐した際のRARE6素材の入手確率が20%となり、通常より大幅に入手しやすくなります。
と公式サイトに書かれているので、しっかりと討伐を狙える装備にしてみよう。ただ、尻尾からもレア素材が出るので、尻尾切断狙いの人のことも頭に入れて狩猟をするべきである。強化が不十分な武器で行くのは絶対にやめておくべきである。
2024年2月 シーズン4クライマックスイベント
既に書かれていますが画像提供ということでお許しください。
3 Likes
自分の近くにないけどディノ★9、アシラ★10が沸いているみたい。
追記分
くまぁーーーー
ディノの衝撃にそなえよ。
チョイスがいい。あえてなんを言えばジンじゃなくてタマがよかった〜(お
上の差分と言う事なんだろうが、
3 Likes
シーズン5組
難易度は多分2種のみか
ディノバルドの方は黒ディアとラージャン、ディノバルドが目玉か。
バゼルの方はティガが難易度7までの可能性はあるため、ミツネとバゼルが目玉になる。
愚痴だが、ボウガン担ぐなら尻尾切るまで待てよ。
2 Likes
2025年 シーズン5スタートイベント
熊を連続で狩れる以外利点が少ない。
メインモンスターや亜種、希少種、古龍と縄張り争いを繰り広げるモンスター以外がボスを務めるのは多分かなり久しぶりだろう。それも、序盤相当のモンスターがボスなのは初か。
1 Like
追加
★10相当あり。竜玉以外利点が少なそうだ。
★10枠3号がまさかの序盤相当の熊さんとは…!
3 Likes
追加
固有レア素材持ちラッシュは希少種やミツネ、ラージャンを除く5体の強豪が選出。
ディノバルドの尻尾切断は特殊な仕様があるので注意!
シーズン5 1.5周年イベント
同種モンスターの5連戦
今のところ確認できたのはこの2種だが、他にもあると思われる。
今回はピックアップモンスターの全タワーある感じでしょうか?
必要なモンスターは嬉しいですが種類が多すぎて分散されるのが怖いですね。
広マップで見ただけだが蒼星9がラストの大連続もあるみたいだから追加は亜種タワーと金銀混合かな?