今回の3モンスターは難しかったですね。攻略スタイルを確立してからも何度も回復薬をがぶ飲みしました。今回は渋谷イベントが先行してあったので調べればどの程度の難易度かある程度予想をつける事ができ、チケットを買うか判断はできなくは無かったと思います。(判断難しいとは思いますが) ライトユーザーがやらなくなるのも致し方無しかも知れませんね。でも死にっ放しにする理由にはなりませんけど。
これも事前に情報は出回っていたので、どれを作るにはどれだけゼニーが必要かは見積もれたはずです。かく言う私も見積り甘く11万程用意してましたが足りませんでした。仕方ない。
推奨スペック満たしてるなら落ちないようにはして欲しいですね。私はiPhone15proですがハンターが空に浮いてたのと広域マップボタンが押せない以外は目新しいバグはありませんでした。(後者はどうにかして欲しいです)
Hal88
22
無限回復つきチケットいいですね。
回復薬がぶ飲みして手持ちの回復薬がどんどん減っていくのを眺めなければならないのが結構辛かった(モチベ下がる)ので、前払いでガッツリ払ってあとはひたすら遊ぶだけ、となる方が個人的には嬉しいです。
料金設定はどれくらいが妥当かな……2日間で7000円くらいまでなら買います。
4 Likes
回復薬→めちゃくちゃ使った
そもそも難易度高いのわかってて、50個セット売ってるのに全然お得感ない
アプリ→確かにiPhone15でも1回落ちました。渋谷イベではゼロ。
2 Likes
AndroidならGooglePixel9proいいですよ。
iPhoneの人達が日なたで画面暗くなってやり難いって言ってる中、ひとり平気で狩ってました。
充電しながらじゃない限り保護ケース付けたまま長時間プレイしてても発熱気になりませんし。
1 Like
treeWin
25
おお、情報ありがとうございます!
googlepixel気になってました!
Androidなら、使い方似てそうで良いですね。
発熱気にならないのもポイント高いです!
treeWin
26
アプリ落ち、つらいですよね 
これだけ落ちていたとなると、次元リンクや野良マルチの難易度、高くなってそうです。4人で始めたはずが、知らぬ間に一人減り、二人減り……みたいな。
渋谷イベントではアプリ落ちの話は全然聞かないので、やればできる子だと思うんですよ。
次のイベントまでに、なんとか対策してほしいです🙏
treeWin
27
回復薬の残量がジワジワ減ってくの、嫌な感じですよね。
そんなの気にせず、たのしく狩ることに全力投球したいです 
7000円!
なかなか良いお値段!
実際、回復薬∞とかなったら、連打しそうなので、確実に元はとれそうです。
ちょっとでもHP減ったら、もう回復薬連打しますよね。
よくよく考えてみたら、新たな戦い方がうみだされそうです。
防御上げまくり&体幹強化マックスで棒立ち回復薬連打でひたする殴る脳筋プレイとか(笑)
1 Like
TAK9560
28
「大連続狩猟・古龍討伐戦入り放題」「30分リポップ」という回転の良さを考えたら、そりゃ回復薬いるでしょ。
確かにそこそこ使いましたが、2日で30個くらいで、内15個は応急薬だったので課金は実質900ジェム程度です。
それが高いか安いかは人それぞれでしょうが、それなりの成果を出そうとするなら「そらそうでしょ」と思います。
ちなみに2日間で金レイア222体、銀レウス172体、ネルギガンテ44体(全て⭐︎8)ほど狩りました。
落ちる現象に関しては経験しなかったのでよく分かりませんが、サーバー側の問題だとしたら次回からは対策してもらいたいですね。
1 Like
渋谷の時もそうだったけど、(回復薬が有償なので被弾したくないんでしょうけど)遠距離武器を使うユーザーや後ろ脚狙うだけのチキンプレイが多くて萎えるから、回復薬無制限もチケット代に入れてほしいね。
そもそもチケット代払ってるのにさらにそっから回復課金させるのどうよって話。
2 Likes
そうなんですよ。
被弾したくない遠距離プレイヤーが大半となった場合、せっかくのマルチが面白く無くなる。
遠距離が多くなるとモンスターが遠くへ行ってしまうので近接で倒しづらくなるなど悪循環なんですよね~
こういう時くらいは回復薬使い放題で思いっきりプレイしたいですね。
従量課金だと使いすぎて後で後悔して暫く無課金に期間になることも多いのですし、イベント後のアクティブユーザーも減るでしょうし
2 Likes