提案/Suggestion
目当ての狩猟スポットを探すのが大変なので、古龍迎撃戦の狩猟スポットについて、星8や星6.、またはモンスター種別を選択できるようにしてほしいです。
今後ネルギガンテも追加されるようなので、目当ての狩猟スポットを探すのが更に困難になりそうです。
これについては、大連続狩猟も同様です。
現状/Current Status
目当ての狩猟スポットが、なかなか見つからず大変です。
遠くまで行けばあるのでしょうが、徒歩でやってる者としては、なかなかキツいです。そもそも、目当ての狩猟スポットに辿り着く前にタイムオーバーになります。
このゲームは車や自転車使用を推奨してるように見受けられますね。
3 Likes
ラージャン狩りたいのに目の前に居るモンスターがクルルヤックだから変えれるようにして下さいって言ってるのと大差無いのでかなり難しいんじゃないですかね。
3 Likes
フィールド上のモンスターは1時間リポップ、そして多数いる。
それに比べて、狩猟スポットは2時間半ごとの更新。そして場所も限られている。
あと選択制にすれは、目当てのモンスターを狩れる機会が増えそうなので、狩猟チケットの売り上げも上がるかもしれませんけどね。
1 Like
”選べる状況”っていうのがゲームの世界観的に無理がある気がする。複数の古龍が纏まってる場所が各地に発生するという事ですよね。もう大連続古龍実装したほうがいいレベル。
4 Likes
倒せるのは1体なので、複数の古龍がまとまってるとは違いますね。
そもそも、オリジナルのモンハンも条件満たしてれば選べますよね。
固有レア6素材が増えてきた結果、正直★6とか狩るメリットほぼ無いんですけど、恐らく初心者はまだ多分欲しいはずですよね。
ぶっちゃけ、本心ではなしにしてほしいけど、必要な人がいることを考えると選択制が良いですよねえ…。
ほんと近場の大連続狩猟や古龍が★6以下まみれになった時は数時間虚無なので悲しいです。
3 Likes
そこまで世界観は破綻してないと思うけど、
要はシュレディンガーの猫と一緒でしょ?
次元の裂け目からやってくる訳だし確定してなければ何を選択して何を出そうと問題ないと思うが、
後は演出次第で何とでもなるし、
2 Likes
追加モンスターが増えれば増える程、悩ましくなる問題。
大連続・古龍迎撃戦の各スポットはその時間での受付として、内容は任意に選べるとプレイヤー側からしたらメリットしかないですね。
初心者視点では星6を沢山やりたい、熟練プレイヤー視点では固有レア6ドロップが見込める星8を沢山やりたい要求を満たせるので良いと思います。
1 Like
目当てのモンスター狩れるからって理由で課金するなら既にもう目当てのモンスター狩る為に課金してるし、遠くにいる目当てのモンスターを移動してまで狩るのはしんどいって思ってる人は狩らないし課金しないと思うんですが、急にお金払って狩りたくなりますかね?
課金しまくってるから消費動向が分かるって言うならすみません。
3 Likes
私は課金してますけど。
目の前に目当てがいるなら、我慢できずチケット購入すると思います。私の場合は、クールタイム我慢できずにチケット使ったりしてますが。私は無課金でやるほど我慢強くありません。
労力を少しでも軽くするための課金と私は考えてます。
こんな、遠くまで行くのがしんどいと言ってる私ですがHRはカンストしています。

ちなみに、この改善案に、妙にケチをつけてきますが、貴方に何か不都合あるのでしょうか?
簡単になるとはいえクールタイムを無くす提案ではありませんので、無課金の方の討伐数が大きく変わるわけでは無いような気がします。
上のコメントに画像貼り付けましたが、私も多少やり込んでいる者の1人と思ってます。
とはいえクールタイムはありますので、1日やれても5回ほどでしょう
ケチをつける?
今あるシステムに対してのあなたの提案の事ですか?
「課金したら(チケット使ったら)選択可能」くらいが良いんじゃないかな?
1 Like
自分としては高ランクになるにつれ星6大連続を減らすようにして欲しいな。それか、ストーリー星8か星9クリアしたら星6出なくするとかね。
2 Likes
大狩猟チケット使用時限定で古龍種類•★を選択できるようにするのであれば、無課金との差別化にもなって良いですね!全体に適用してしまうと、近場の大狩猟スポットだけで済ませられるようになってしまい、歩いて探すという楽しみが減ってしまいそうな気もしますし💦(案に条件追記頂けたら賛同ボタン押せそうです)
私はほぼ無課金勢で目当ての古龍見つかれば狩るぐらいの感じですが、どうしても狩りたくなったら課金するっていう案も出そうですし✨それ以外は頑張って探します😭(笑)
2 Likes
TAK9560
22
利便性ばかりを突き詰めたら、ゲームは面白くなくなると個人的に思います。
6 Likes