新モンスターの追加速度と各精錬剤やゼニーの配布量が不釣り合いです

提案/Suggestion

新規モンスターやイベントなどたくさん用意してくださっていることは大変うれしいですが、新しい武器や防具の追加スピードに対して各精錬剤やゼニーの供給量が合ってない(少なすぎる)と感じています。私は現在HR251なので一般の学生や会社員の方より少し多く遊べている状況かと思いますが、それでもこれらの精錬剤とゼニーが足りなすぎて新しい武器や防具が追加されても作らずに様子見をするしかできないことが多くただ毎日1つずつ配られる精錬剤と6000ゼニーと一体100ゼニー平均のモンスターから得られる小銭をチマチマ集める日々です。
これらの集めにくい素材が枯渇している状態で、10月の渋谷イベントに参加しても新規モンスターが3体ですよね。新規武器と新規防具は何個になるんでしょうか。これ絶対に装備なんて作れたもんじゃないです。運営さんはこれらの新コンテンツの追加速度と、精錬剤やゼニーの供給量のバランスをどうお考えでしょうか。
個人的には新モンスターはもう少しゆっくりでも良いと思っていますし、精錬剤も一日各2つ、ゼニーは一日1万ゼニーデイリークエストで配布しても配りすぎではないと思います。

みなさんの中で精錬剤が枯渇している状態で渋谷イベントに参加される方がいましたら、この装備作れない問題をどう乗り越えようと考えていますか?

現状/Current Status

新モンスターの追加速度が早い。もしくは精錬剤やゼニーの供給量が少ない。これらのバランスが悪いと感じています。

19 Likes

ゼニーはショップで売ってるので、そこまで足りなければ買えばいいんじゃないかと思います。素材が売却できるようになってゼニー不足は劇的に改善されたと思っています。
精錬材は全然足りないから貯まるまで待つしかない状況で、アイテムボックスの肥やしが増える一方ですね。
容量が52250になったところで精錬材がなければアイテムボックスはパンパンになるし、毎日素材売却するゲーム。
新モンスターが出るタイミングはちょうどいいぐらいだと感じてます。

3 Likes

NESTA8721さんはゼニーに困ってない感じですか?買えば良いとおっしゃいますが、買おうにも私が足りないゼニーは10万20万とかそういうレベルなのでさすがにそこまで高額なゼニーを気楽に買えるほど収入に余裕はないです。1ジェム1円換算でジェムを買ったとしても1万ゼニー/1,980円ですから20万ジェムほしいとなると39,600円・・・実際はもっと高くなるのでさすがにこの値段は一般的に買える値段ではないですね。

「精錬材は全然足りないから貯まるまで待つしかない」←この待たなければいけない日数のバランスが悪いのでは?というのが自分の主張です。

16 Likes

素材売れない時は買ってましたね10万20万で利かないぐらい。
今は精錬材待ってる間に素材が溢れかえるので売ってゼニーが増えてくのでゼニー足りないと思った事はありません。

2 Likes

それはすごいですね!私はお恥ずかしいことにそこまでお金ないんでリアルマネーでは手がでないです…。素材売却も多少の足しになるくらいでそんなに貯まる感じしないですねー
私もモンハンNOWはかなりやってる方だと自負してましたがNESTA8721さんは私とはレベルが違うガチ勢ですね!

13 Likes

では足りないの精錬材じゃなくてゼニーですよね。
精錬材は精錬材不足のトピックありますし、ゼニー関連もあると思いますが。

1 Like

いやいやw精錬剤も足りないって言ってるじゃないですかw

11 Likes

みなさんの中で精錬剤が枯渇している状態で渋谷イベントに参加される方がいましたら、この装備作れない問題をどう乗り越えようと考えていますか?

・(実質的に)1日につき1個確実に入手できる
・強化に必要な個数が明確に判明している

どうするもこうするもなし。他の必要素材の入手具合と見比べてやりくりするだけ。その上で既存の装備を優先するか、新規モンスターを優先するかは各個人によるとしか言えない。

2 Likes

個人の感想です。
新モンスター追加は今くらいが丁度良いと感じてます。早いとゲーム寿命が短くなりそうですし、遅いと飽きます。
ゼニーに関しては今よりも入手し易くなるのはウェルカムですが、現状でも頑張れば稼げるので現状まま「でも」良いです。
精錬剤に関しては50体/日程度の私でも不足するレベルですし、頑張ってもどうしようもないので入手方法に制限をつけないで欲しいです。ハント報酬等の無料枠を設けて欲しいですが、最低でも販売数無限にして欲しいです。いろんな武器種を使って欲しいという運営の考えに矛盾していると思いますし、早く強くなりたい始めたてのハンターの成長の妨げにもなっています。

13 Likes

足りないのは精錬材かゼニーかという話ではなく、要は「装備強化に色んな要素が追いつかない」そして「併せてモンスターの追加も多い」という総括的な改善要望ですよね~。

ひとつめの精錬材やゼニーについて。
個人的に私も精錬材は一日に2個は欲しいな~と思う一方、ゼニーに関しては精錬材のような制限が無いため、気持ち多めにモンスターを狩ったり素材のやりくりで稼いでいます。(このやりくりもゲームとしての面白さかもですし!)
ということでやっぱり精錬材のテコ入れはなるはやでしてほしい所存。
※蛇足ですが、精錬材のトピックに限ってはこちらのが良いかと!

ふたつめのモンスター追加について
CACAO71さんは、渋谷イベントの3体追加を取り上げてますが、これについてはパオウルムー亜種のピックアップの遅さに見られるように、「先行体験」的な意味合いが強いのではないかな~と思います。
なので、あまり性急にならず、装備の優先度と狩る対象を絞って遊ばれる方がいいのではと思いました。

あまり根本的な改善案といった内容ではなく、かつ長文ですみません。
ただ、精錬材周りはもう少し改善欲しいですね…!

16 Likes

3体も追加されたらボックスが一番きついな…

8 Likes

『「装備強化に色んな要素が追いつかない」そして「併せてモンスターの追加も多い」という総括的な改善要望ですよね』←まさにそれです!総括的な要望なので全体をみてもう少しバランスをとってもらえたらなと思いました。

渋谷イベントについてはたしかに私の認識が少し間違っていました。あれは先行体験として本気で装備を作りに行くようなイベントではないですね。指摘して頂いてよかったです。

リンクもありがとうございます!

12 Likes

いえいえ、とはいえ装備強化したい欲はよくわかるので、1日で同時に3体出現は確かに作りきれなさそうで不安ですよね~笑

単一の話題では同じトピックとしてまとめられて埋もれがちですが、他の問題と絡めて総括的に提案することで訴求できることもあると思います!

7 Likes

I only spent for 500 box space once. Haven’t had much issues with Zenny and box management is pretty easy. It feels like the lack of convenience is the issue here rather than the lack of resource.

2 Likes

I just want them to bump the amount of zenny you get from dailies as we get higher and higher HR.
Since we got from 1k to 2k, we need to bump to 3k and then to 4k.

I’m HR 294 atm, and I get the same amount of zenny, daily, as someone in the HR150.
This is really not fair.

The same way level requirement increases while leveling up, to 30k aftar HR201, we should be getting more rewards from the daily quets. Or even increase the amount of daily quests.
I can garantee to you a higher HR player is not killing ONE Rathalose very day to complete a silly daily, but farming dozen to get their equipment or weapon stronger.

Same way as someone in the higher level is not killing THREE monsters unsing this or that weapon. Make it to kill 10 large monsters instead.
Kill 3 deviljhos, give better zenny.
Don’t make an easy cook one raw meat, but a weekly reach score 100 in cooking.

There’s a lot of room to improve the content and daily/weekly quests.
You just need to get hands down with these changes or ideias and work on them.

But first things first, just increase the amount of zenny you get daily.
1k for people below HR100.
2k for above HR100 and below HR200.
3k for above HR200 and below HR300.
and 4k at HR300.

Make the HR mean something at the very least.

2 Likes


今までは精錬剤が足りないと思ってたが終盤になってくると金が全く足りない
課金でもレートが安すぎて買う気にもならない

1 Like

前々からそうなるよって皆さん言われてると思うのですが…
なんでもかんでもタダにはならないでしょう。

2 Likes

気持ち分かるなぁ。
最初からやってるけど追い付かないんだよなぁ。ペイント会出来るほど都会に住んでる訳でもないし。最近は追いかけるよりも、現在抱えてる装備をMAXする様にしてる。そして新スキルがある装備に固執するのをやめました。ほんと追い付かないんだよなぁ。

6 Likes

そもそもとして新規モンスターの追加からどのくらいの期間で、どのくらいの生産・強化までが理想なのでしょうか?

ある程度のゴールを想定しないままに、プレイヤー側の収入をいくら増やそうと意見を出し合っても結論は出ないと思います。

極端な例ですが、新規のモンスターの追加から、

・◯ヶ月で
・武器1種をG10、防具1式をG8まで強化

を一旦のゴールとするなら、総コストを期間で割った程度が希望すべき増収量となります。

ゼニーまじで足りない、

1 Like