緊急クエの難易度

提案/Suggestion

難易度を下げた緊急クエストまで戻り元の難易度でプレイできるようにする、もしくはストーリーをリセットして元の難易度で最初からプレイできるようにして欲しい。

現状/Current Status

緊急クエの難易度を下げた後、相当な時間をかけないと戻って来れない。でもストーリーを進められないとハンターランクやシーズンパスのティア上げが他のハンターより苦しくなる。星7、8よりも上を倒せるハンターは今の仕様でも問題ないのかもしれないが、自分は中々面倒臭いと感じた

前者は緊クエ特定の亜種緊クエの狩猟数を大きく稼げそうなのでちょっと現実味なさそうですね
そもそも星を下げるってそういうことだと思いますよ

1 Like

亜種が狩れちゃうのは考えてませんでした。例えば全く報酬の出ない、難易度下げた状態のモンスターの緊急クエストを常に設置しそれを全てクリアすれば元のストーリーに戻れる、みたいなのはどうですかね?

語彙力がなくてちょっと違う感じですけどそれでは本末転倒な気がします

ちなみに前提からの話にはなりますが、例えば星8周回をするとして星8ストーリーの最終クエストで星をひとつ下げて星7で緊クエをクリアして、次に星が上がった状態で星8を初めから進める
といった周回方法ではいけませんかね
最初のトピックの「戻ってくる」というのがイマイチよく分からないです

1 Like

1つ目の案はRARE6取得の機会損失となりますし、2つ目の案も歩かずにストーリー1-1のアケノシルムだけを無限に狩り続けることができてしまうので実装しないと思います。

同じ周回中の各クエストおよび緊急クエストの報酬(含、緊急クエストの狩猟による素材獲得、緊急クエストの狩猟によるモンスター討伐数カウント)は難易度によらず初回のみ、とするならあってもいいんじゃないですかね。

個人的に気になるのは以下の部分です。

ストーリーを進められないとハンターランクやシーズンパスのティア上げが他のハンターより苦しくなる。

上記をTakashi9229さんが今回の提案で解決すべき問題と考えているのであれば、「〜苦しくなる」事が具体的にどんな不都合につながるのか深耕してみてはどうでしょうか。
(他ハンターとの格差を問題とする提案に「このゲームは対人戦ではない」という見地から消極的意見が出される事は多々あります)
問題点をより明確にする事で全く別方面の解決策が浮かぶかもしれません
(自分の案ではHRポイントやシーズンティアの獲得には何ら寄与しない為、このような意見を挙げさせてもらいます)

1 Like