持ち物がいっぱいの時の生肉の受け取りについて

提案/Suggestion

全肉の所持上限撤廃
SPゲージが満タンでも使用できるようにして欲しい。

現状/Current Status

SPゲージ満タン時に肉が使えないので、所持数を減らす為にどこかでSPを使用するといういらないワンクッションを挟む必要がある。
所持上限があるせいで
「アイテムを使う為の不必要な行動」
を強いられるのは苦痛になります。
デイリークエストの肉焼きを達成する為に上記手順を踏む必要があるので早急に改善いただきたい。

15 Likes

提案/Suggestion

焼いた肉を10個所持しているときでも生肉を受け取れるようにしてほしいです。
10個所持の制限がありますが、ショップで受け取るときに「焼いた肉(こんがり肉など)を2個処分して生肉2個を受け取りますか?」などの表示をして貰い、「はい」を押すと生肉を受け取れるようにしてほしい。処分する肉も選べるとありがたいです(焦げ肉を優先して捨てるなど)

現状/Current Status

こんがり肉などを10個所持しているとき、生肉をショップから受け取れない

17 Likes

これ実装前に気付かなかったのか……? と思うくらいの不便さですよね。
焦げ肉・生焼け肉を含め所持数MAXだと、売却も廃棄もできない肉をまず使わないといけない。でもSPゲージが満タンだと使えないから、狩猟でゲージを消費しないといけない。ここでようやく生肉を受け取れる……。
せっかく伝統ある肉焼きの実装なのに、なぜこんなら不便な仕様を考えつくのか……。

3 Likes

ケチらずバンバン使うバランスで設計されているのかもしれない。実際、タダだし使い切る事でゲーム進行が滞る事も無いし、サッサと食べちゃうのが吉。

それはそれとして個数制限はせめて生肉10個焼いた肉10個で分けてほしいとも思う。

9 Likes

そうなんです…!肉使うかーと思ってタップしたらスタミナ満タンですって言われて、ええええぇ!!ってなりました(泣)
個人的にスタミナ満タンにする目的よりスコア100点取りたいの方が大きいんですよね…

5 Likes

今までこんがり肉がなかったせいか、使う習慣がまだ出来なくて…。しばらくは意識して使うようにしないとですね…

6 Likes

それなのにデイリーミッションで肉焼きしようがあるの酷くないですか?
まず生肉とこんがり肉は違うアイテムでしょ

8 Likes

前のコメントの方もそうですが、同じ考えの方がいらっしゃって嬉しいです…!
私も生肉とそれ以外で分けて欲しい派です。この要望も届いて欲しい、、

6 Likes

生肉は無限に持てるようにしてほしいですね。
SPゲージは体力と違って(今のところは)課金要素ではないので、溜め込んでいても課金機会損失に繋がることはあまりなさそうですし。

むしろ格上相手に闘気活性で挑みまくるときとか、肉のおかげで小型でSPゲージ溜めせずひたすら回復薬ガブ飲みしつつ再戦、がテンポよくできそうなので、肉は無限の方がむしろ回復課金が捗りそうな気がします。

5 Likes

今日まさに、その状態になりました。
出てきたメッセージを飛ばしてしまったらしく、てっきり使ったものだとばかり思って…生肉を2個受け取り、に。結果、1つだけ受け取り、持ち数はMAX10となり、残り1つはどこへやら……w

2 Likes

https://community.monsterhunternow.com/t/sp/45063?u=kotose