Kalyke
1
提案/Suggestion
表題の通りです。
設定案としては、
がよろしいかと思います。
ご検討下さい。
【追記】
こんがり肉については、残り回数を表示するようにした方がいいと思います。
現状/Current Status
他の方から、
- 大連続狩猟で5体目までに効果時間切れになる。
- フィールドのモンスターでも、地域によっては次の場所まで移動するのに時間が掛かり、効果時間内にあまり討伐できない。
という声がありました。
それらを鑑みての提案です。
31 Likes
とても良いと思います!
提案、ありがとうございます。
2 Likes
とくに、時間制だと、下手すると焦って狩ったり歩き回ったりするので事故が起きかねません。
利便性や楽しみの点以外にも、回数制にするのは、安全面でも有用だと思います。
6 Likes
現状に比べて焼いた肉が消費し辛くなる為、肉を複数食べることができる(もしくは肉を捨てられるようになる)のであれば賛成です。
5 Likes
ああ、そうだ…その問題もありましたね。
現状でもよくそういう要望のトピが上がっていますしね。
わざわざ肉焼くデイリーとかのために小型にSP使ったりしている人もいるとか。
回数制の要望はとても素晴らしいですが、運営さんには肉の消費可否についての改善も同時に行ってもらいたいですね
3 Likes
2449708
6
作成ありがとうございます🙇
良いと思った方のいろんな角度からの投稿もっと見たいですね!
2 Likes
teruo24
7
回数余ってるときに格下の募集とか来たらもったいないからスルーみたいなムーブされるとナイアンは嫌がりそうだなぁ
ちなみにSP撃たなくても戦闘するだけで1回分消費ですか?
あと小型もカウント?
1 Like
Kalyke
8
あくまでもSPを撃ったら1回カウントという事です。
小型についても、撃ったらやはり1カウント取るのが妥当と考えます。(肉の未使用時の場合でも、小型にSPを撃ったあとチャージが回復する事はないので)
5 Likes
回数では無いんだけど、肉を使用した時の制限時間内なら、クールダウンタイムを置いてSPゲージが回復する。
みたいなのを考えてたんだけど、でもそれやると「SPゲージ加速」が死にスキルになるな…と。
2 Likes
私も回数制に賛成です。高難易度ほど時間がかかり、5分では短いと思います。
また、焦げ肉と生焼け肉の差別化のため、(戦闘後100%未満の場合回数減少とする)
生焼け肉 : 2回
こんがり肉 : 5回
100点こんがり肉 : 6回
焦げ肉 : 1回
とこのような形にすれば100点目指しも楽しくなるかと思います。
第二の被害者が出ませんように。(自己最高点)
4 Likes
それ良いですね!!
5分だとすぐ終わってしまいますもんね!
2 Likes
いいとは思いますが
ゲームの設定上どうなのかなとも思ってしまう
あくまでも食べ物、ドーピングなのでそのままやとゲーム性が出てていいような
回数にするとやりやすくはなるとは思います
2 Likes
提案/Suggestion
こんがり肉の効果を「5分間持続」
ではなく「5回の戦闘で持続」に変えるべきです。
現状/Current Status
大連続狩猟、古龍迎撃戦、次元リンクに参加した時、待ち時間でこんがり肉の効果時間が削られる。めちゃくちゃ勿体無いので時間制ではなく回数制にして欲しい。
3 Likes
全プレイヤーにメリットがあるので賛成です!
強いて言えば、SP使用までずっと残ってるのも変な感じがする+食べ物設定なので、回数制に距離制(肉使用時から一定距離[2km程度]歩いたらSP1回分消費等)も追加設定しても、世界観(空腹感?)が再現できる+程よく肉が消費できて良いかも?って思いました
(なくても全然問題なしです)