生肉と焼肉セットの実装要望

提案/Suggestion

モンハンといえば焼肉セットで肉を焼くものだと思います!
こんがり肉の効果はシリーズ通してスタミナを回復するアイテムですが、本作においてはスタミナの概念がないですし、戦闘中のバフ効果はユーザーの賛否が大きく別れる可能性が高いので、フィールド上で効果を発揮するアイテムにすればよいのではないでしょうか?
例えば、
・生焼け肉→5分間フィールド上での体力自然回復速度が1.1倍になる
・こんがり肉→5分間フィールド上での体力自然回復速度が1.2倍になる
・こげ肉→こんがり肉と同様の効果を発揮するが、確率で自然回復倍率が0.8倍になる
というのはどうでしょうか?
生肉もリポップごとに1回の制限でフィールドに設置したら大型モンスターが確率で1〜5分程度の時間で設置位置に出現する罠効果があると生態をより感じられます(モンハンシリーズではハンターに非発見状態だと設置した生肉を食べるモンスターがいる再現
思いつき程度の案ですが、検討お願いします!

現状/Current Status

生肉と焼肉セットが未実装

11 Likes

自分的には雨の日や外に出れない日にできるように雑魚モンスターからとがった爪や翼竜の皮プラスに確率で生肉ドロップの
ミニゲームみたいな感じで肉焼きゲーム的なのを実装してもらいたいです。
そこで焼いた肉を提案のようにフィールドで使えるとありがたいなと思います。

1 Like

nowには肉食の小型モンスターだけではなく、アプトノスやモスのような草食の小型モンスターがいてもいいなーって思ってます

1 Like

冬期間だけでもいいんでポポの実装して欲しいですね!

2 Likes

生肉1個消費で、今いるフィールドで出現する可能性のある大型モンスターを、ランダムに1匹呼び寄せて狩猟ができる…などとすれば、課金アイテムにさえ出来てしまう気がします。
もちろんそれより「上手に焼けました~!」を楽しみ、美味しそうなこんがり肉を食べる事で回復速度が高まるというお考えには大賛成です。オフ会などで長い時間の狩りをする時に備えてこんがり肉を積極的に集めるのも良いですし、頻繁に使っていきたいとも思えてきます。
即回復としてしまうと回復薬の購入が減って課金減少・売上低下の懸念がありますが、回復速度向上という落としどころが絶妙だと感じ入りました。

大変及ばずながら、私は先ほど裏で「丸鳥ガーグァが実装されたら嬉しいなぁ」といった提案を本フォーラムで書いていました。ガーグァからも生肉は剥ぎ取れるんだよなぁと連想し、小型モンスターからもモンハンNowの発展に寄与されていったら楽しそうだと痛感する次第です。

2 Likes

生肉設置の恩恵は生肉の収集方法がフィールドの小型モンスターを想定していたので、10〜20%程度を想定していました
リポップごとの制限がある想定でも無料アイテムということを考えればそれでも高いかもしれませんが・・・
確定出現に関してはプライムハンターパスの特典でもいいかもしれませんね
1.1倍〜1.2倍の提案をしたのは5分間での回復速度の差が1〜2上がる程度なので、焼肉セットが無料なら、それだけの恩恵があれば十分かなという値です
個人的には残り体力が24とかで狩猟を終えた際に回復薬を使うまでもないかなーでもポップしているモンスターの素材は欲しいから体力の微調整をしたいという場面がかなり多いのであったらいいなも込めての提案でした
本当に思いついた程度の荒い提案なので別効果になるかもしれませんし、自分がナイアンの立場なら、仮に回復速度向上効果で実装するとなると、焼肉セットを購入するモンハンでは最初は手が出ない2400zだった記憶があるので、無料ではなく課金アイテム化かゼニーショップが実装されるなら50000zくらいしてもいいんじゃないかなって思ってます

1 Like