グループハント報酬の統一

提案/Suggestion

グループハントを行った際、グループハント報酬の枠だけは獲得する素材をグループで統一にして欲しい。
自分だけグループハント報酬で竜玉などレア6素材が出た時に、申し訳ない気持ちがあり、モヤモヤする。このグループハント報酬枠だけは、ともに獲得した素材として喜びを共有したい。

現状/Current Status

他の報酬枠同様にグループハント報酬は、
統一性のない素材を獲得する

15 Likes

確かに!現状、次元リンクのような遠距離マルチと、近所やパーティでの近距離マルチで分かれてることを考慮すれば、近距離マルチ(あるいはパーティ組んでる時のみでも)で全員同じドロップであれば喜びを共有できそうですよね~!

10 Likes

P2G時代の話ですが集まってやってても

A「逆鱗きた!」
B「あ~、欲しいのに来ね~」
C「2枚きた!」
B「お、おう……」
D「2枚抜き2連続」
B「ちょ、おま……」

ABCD「「「「次行くか!」」」」

みたいなことがあったので統一というのは反対ですね。
喜びの共有は大事ですがそれは同じものを得たからだけで得られるものではないと思います。
グルハン報酬が違くても方あの時はああだったなと思い出になるのは変わりませんので自分にいいのが出ても、他の人にいいのが出てもそれぞれの喜びを分かち合うのが楽しいと思っています。

追記
たまたま一緒だった時とかも盛り上がりますしね。

11 Likes

良いですね!
私もレア6がドロップした時は皆と分かち合いたいです。
レア1だったらドンマイって皆で苦笑いしたい(笑)

6 Likes

これは目からウロコ!たしかに統一した方が喜びを共感できて嬉しさは倍増だと思います!

1 Like

友達と狩って誰かが宝玉当たって他は外し『ずるっ!』っていうのもモンハンの醍醐味だと思うので私は反対です。

5 Likes

自分が持ってたペイントのモンスターで友達にかけらが出た時「それ私のおかげで出たかけらやで」っていうのがテンプレです(笑)

5 Likes