提案/Suggestion
本家シリーズで言うところの幸運・激運に該当するようなスキルの導入はどうでしょうか。
改善を始めとしたカテゴリで素材が入手できない旨のトピックを見かけますが、概ね試行回数を重ねる他なしという結論になっています。対象のモンスター、素材のレア度はケースバイケースなので、素材入手問題に一括で対応できる対策が良いと思い提案します。
① 採集素材、もしくはチケットをキーとする作成
(素材入手が捗る装備を作る為の素材入手が捗らない…みたいな声を未然に防ぐ)
② 報酬以外には一切影響無し
(=狩猟に関係するステータスには影響しない)
③ グループハントには無効
(②により、狩猟の成功自体に寄与しない為)
④ 効果案:素材入手枠、獲得ゼニーの増加。確率には影響しない。
(目に見えない効果を持たせない。枠が増えている、ゼニーが増えている、目に見える効果のみ持たせる)
現状/Current Status
報酬に直接影響するスキルは無い
(破壊王のような間接的に影響するスキルはある)
9 Likes
グループハント時に無効になる理由が、プレイヤー同士による諍いって、どうやったら諍いになるのかちょっと疑問。
仮に仲の良いハンター同士でやってたとて、お前ズルい!程度で収まるし、あとは遠隔マルチなら誰も気にしないのでは。
フォーラムでの諍い?
なんか、フォーラムでのバグトピックはまた別の問題として提起した方がいいし、私怨が多くてわかりづらいです。
8 Likes
報酬にのみ影響する=狩猟の成功に寄与しないという面で、グループハントへの持ち込みを防ぐ為の措置として提案しました。
私怨…怨み?誰が?誰に?(誰か・何かを怨んだ記憶はありませんが)具体的に仰っていただければ目に余る(と受け取られる)箇所は削除します。
1 Like
激運は味方全体に適用されればグループハントでも文句は出ないと思います👍️
5 Likes
Cowabunga4611:
グループハントには無効(最重要)
とあるのに、その理由や"予想される"パターンが明記されていなかったので、自分も「私怨があるのかなぁ」と思いました。
最重要・絶対必要なのであれば、その理由や具体的な事例を挙げて、読む人に伝わりやすくするはずなので。
これを初めに書いておかないと、不穏な憶測を呼ぶのも無理はないかと思いました。
幸運・激運スキルについては、あっても良いと思います。本家モンハンでは金レイア防具に付いていたような記憶が……? もしかしたら金レイア実装で追加されるかもしれませんね。
6 Likes
とても良い提案だと思いました
幸運・激運スキルは原作にもあるので討伐報酬の枠が増える的な効果いいのかな?と感じます
そしてグループハントに反映させないのも素晴らしいと思います。
原作でもそうですが、運装備は火力を落とさず運スキルがつけられれば良いですが、Nowでは装備と練成スキルのみでスキルが上乗せなので、火力を削って運スキルを付けると討伐時間が伸びたり・討伐出来なかったり・また運スキルをつけて放置ハント(やられても回復しない)プレイヤーへのヘイトが多くなりそうな気がするので、そこを見越した鋭い配慮だと思います
3 Likes
言葉足らずだったようで申し訳なし…、ご指摘を参考に修正させてもらいました。ありがとうございます。
4 Likes
幸運スキルが付いた装備、良いですね!
・グループハントでは無効 (絶対条件)
・幸運スキルで報酬枠が増えるが、その分必然的に火力スキルが盛れなくなるようにして、ゲームのインフレを防ぐ
・グループハントでは無効なので、地方と、(常に近くのハンターが2桁以上とかの→)都心との格差が少しでも縮まる
運営さんこんな感じでどうでしょう??
1 Like
「目に付く」という表現が引っかかったのではないでしょうか。ネガティブなイメージがあるので「散見される」くらいが無難かも知れません。
恐らく。
激運、欲しいですね。ご提案の内容でも良いですし、他の方の全員に反映されるのでも良いですね。
2 Likes
私はトピック主さんの文章から怨みなんて感じられません。私怨という言葉が一人歩きしてるだけだと思います。
そして、トラブルを起こさないための配慮をグループハント時の不満と捉えてしまった方が居ただけだと思います。
なんか、フォーラムでのバグトピックはまた別の問題として提起した方がいいし、私怨が多くてわかりづらいです。
そもそもはこの文章が発端ですが、私も意味が分かりませんでした。恐らくはトピック主さんではなく、このフォーラムを利用している一部のユーザーに向けた言葉ではないでしょうか?
3 Likes
参考にさせてもらって修正してみました。
(言葉遊びかもしれませんが、柔らかい感じになったと思いたい)
3 Likes
表現難しいですよね💦
激運の件は金レイアスキルにあれば嬉しいですが、ただご懸念の通り1人にしか適用されないなら地雷装備になるので、ただの激運装備ではないようにして欲しいですね。
金レイア装備にないならご提案内容を検討していただきたいところです。
3 Likes
提案は概ね賛成、とだけ書いておきます
ここで言ってもしょうがない事ですし、トピ主さんも恐らく自覚ないかもですが、トピ主さんもトピ主さんで、他の提案や報告に対して、重箱の隅つつくような、monn氏と同レベルの返信する場面を見かけるので、なんかなあ、という感じです。
ご自身の普段の言葉遣いも見直されてはどうでしょう。
6 Likes
思い当たる節が…とはどの口が言うかですね。
本トピックの欄外の流れは自省する機会と考えときます、はい。
1 Like
終わった話かも知れませんが、他所のトピックでの振る舞いを持ち込んで議論するの止めましょうよ。関係ない人は話の流れは読めないし、読み違えてしまいます。
5 Likes
あんりゃ、二回目の返信のほう、いちど運営に非表示にされたみたいで、消されたのかと放置してました。
例の返信は少し感情的になっちゃってたので、煽る感じになってごめんなさい。
今の文章で分かりやすいと思いますし、幸運スキルの実装自体は歓迎。
でも、わたしの意見として、マルチ時無効は必要ない気も。
上でも書いたけど、ロックオンみたく火力枠とは別で良いんじゃない?ってとこ。
周年モンスターっぽいですし、それくらい豪華でもいいかなって。
1 Like
素材枠の増加、良いと思います。ナイフでは出た素材しか増やせないですからね
ですが装備スキルとして実装し、もし火力スキルとトレードオフになると、結果的に高難易度モンスターを狩れる武器がある上級者のプレイ時間が短くなるだけになる可能性があります。(狩れなければ意味がない→低G武器所有者は幸運装備を使わない)
③の野良マルチにおける問題等を避けるためにも、ネコ飯スキルのような装備に関係がない要素での実装が良いのでは、と感じました。
主旨から外れていたら申し訳ないです。
1 Like
重ね着として着てると採集大多めに掘れたり採集小で2つ取れる採取スキルある装備も並行して作ってくれると喜ぶ人多そうな。
1 Like