提案/Suggestion
いつでも冒険モードがonであってもバッテリーセーバーがonだと正常に歩数がカウントされない可能性があるとの記載は確認済です。
しかしアプリを起動中は常にGPSを拾っているわけで、バッテリーセーバーがonであっても移動距離はカウントされる筈。
実際は起動中もバックグラウンド中もいつカウントされたのか分からないくらいで約4.5km歩いても反映は1.4km
並行してプレイしてるポケモンGOはバッテリーセーバーonでも正常にカウントされてます。
狩猟中に頻繁に相互通信が行われるのは必要なのか?と思いつつ理解はしてますが、徒歩移動の位置情報すら拾えないのはバッテリーセーバー関係なく意味が分かりません。
バッテリーセーバーonのバックグラウンドでオトモがどこでボール投げて移動経路も足跡で記憶しているのに移動距離だけカウントされないのは理解に苦しむのでバッテリーセーバー関係なく歩数がカウントされるような仕様にして貰いたい。
現状/Current Status
いつでも冒険モードとバッテリーセーバーonの状態で起動~バックグラウンドを数回行ってカウントされた歩数は3割程。移動は徒歩。