Suggestion: Display the [Monster Medal] and [Weapon Master Medal] for each player in the group hunt lobby

現状/Current Status

Currently, there are no indicators to show how “experienced” a player is with their currently equipped weapon and the monster that we’re going to hunt.

ChatGPTによる翻訳

現在、参加予定のモンスターおよび現在装備中の武器に対して、各プレイヤーがどれだけ「熟練」しているかを示す指標が表示されていません。

提案/Suggestion

Display the icon of each player’s Monster Medal and Weapon Master Medal under the player’s name so that we have an idea of how many times a player has slain the monster we’re readying for and how many large monsters a player has slain with their current weapon.

For example, in a dimensional link for a Pukei-Pukei, suppose that 4 players joined the lobby and they have the following data:

  1. Player A currently holding Tigrex Dual Blades: Slain Pukei-Pukei 2310 times. Slain 690 monsters with Dual Blades. (this is based on my own hunt statistics.)
  2. Player B with Rajang Great Sword: Slain Pukei-Pukei 1812 times. Slain 16832 large monsters with a Great Sword.
  3. Player C with Black Diablos Bow: Slain Pukei-Pukei 546 times. Slain 704 large monsters with a bow.
  4. Player D with Summer Heavy Bow Gun: Slain Pukei-Pukei 158 times. Slain 99 large monsters with a heavy bow gun.

They should have the following medals below their name:

  1. Player A: Gold Pukei-Pukei Medal. Bronze Dual Blades Master Medal.
  2. Player B: Gold Pukei-Pukei Medal. Gold Great Sword Master Medal.
  3. Player C: Silver Pukei-Pukei Medal. Bronze Bow Master Medal.
  4. Player D: Bronze Pukei-Pukei Medal. No medal for Heavy Bow Gun Master (shows as dimmed, like in the Hunter Medals section).

In table format:

Player Weapon Number of this Large Monster slain Large Mosnters slain with the selected weapon type Monster Medal Weapon Master Medal
Player A Tigrex Dual Blades 2310 690 Gold Bronze
Player B Rajang Great Sword 1812 16832 Gold Gold
Player C Black Diablos Bow 546 704 Silver Bronze
Player D Summer Heavy Bow Gun 158 99 Bronze None (dimmed)

Paired with the actual weapon they’re using, this gives a decent indicator of how experienced a player is with the monster or with their weapon. The medals will of course change accordingly when a player changes their weapon type, or when meeting the same player(s) in another hunt for another monster type.

In high-stakes battles, we do not expect to see players with little experience with the monster or their selected weapon type in the lobby. Most of the time the medals would be expected to be at silver level, if not gold, by the time a new player reaches 8-star and starts to join 8-star remote group hunts for the “introductory monsters”.

But if a player supposedly has what appears to be a high-grade weapon from a challenging monster and yet they have suspiciously low medals for “introductory monsters” and their weapon type, this is suspicious. The last thing we want is to have to carry a player in high-difficulty hunts where they are a liability to everyone.

An experienced player trying out a new weapon type is not an uncommon sight, but we usually don’t expect them to try out new weapon types on a monster that they have not had much experience with (should see them with silver/gold monster medals while sporting a no/bronze weapon master medal in this scenario).

An experienced player who is a master of their weapon type fighting a new monster or rare monster in a new season would also be a common sight when new monsters are released.

But if someone didn’t even have like a bronze Great Jagras medal but is somehow joining 8-star Elder Dragon Interceptions… (assuming you met the player in a Great Jagras Dimensional Link hunt and then met them again in an EDI later in the day) How? How are they skipping the initial grind? Are they using unorthodox methods and therefore do not have actual practical combat experience? Liability. Risky to be involved with such a player. Hunt data doesn’t make sense.

Please consider this.

ChatGPTによる翻訳

ロビーでプレイヤー名の下に、そのプレイヤーのモンスターメダル武器マスターメダルのアイコンを表示し、これから挑むモンスターの討伐数と、現在の武器種での大型モンスター討伐数の目安が分かるようにします。

例:プケプケのディメンショナルリンクに4人が参加した場合、データが次のとおりだったとします。

  1. プレイヤーA(ティガレックス双剣):プケプケ討伐 2310回。双剣での大型モンスター討伐 690体。(私自身の狩猟統計に基づく例)
  2. プレイヤーB(ラージャン大剣):プケプケ討伐 1812回。大剣での大型モンスター討伐 16832体。
  3. プレイヤーC(ディアブロス亜種の弓):プケプケ討伐 546回。弓での大型モンスター討伐 704体。
  4. プレイヤーD(サマー・ヘビィボウガン):プケプケ討伐 158回。ヘビィボウガンでの大型モンスター討伐 99体。

このとき、各プレイヤー名の下には以下のメダルが表示されます。

  1. プレイヤーA:プケプケのモンスターメダル(金)、双剣マスターメダル(銅)
  2. プレイヤーB:プケプケのモンスターメダル(金)、大剣マスターメダル(金)
  3. プレイヤーC:プケプケのモンスターメダル(銀)、弓マスターメダル(銅)
  4. プレイヤーD:プケプケのモンスターメダル(銅)、ヘビィボウガンのマスターメダルなし(『ハンターメダル』画面と同様にグレーアウト表示)

表形式:

プレイヤー 武器 当該大型モンスターの討伐数 選択武器種での大型モンスター討伐数 モンスターメダル 武器マスターメダル
プレイヤーA ティガレックス双剣 2310 690
プレイヤーB ラージャン大剣 1812 16832
プレイヤーC ディアブロス亜種の弓 546 704
プレイヤーD サマー・ヘビィボウガン 158 99 なし(グレーアウト)

実際に使用している武器と組み合わせて表示することで、プレイヤーがそのモンスターや武器にどの程度習熟しているかの目安になります。なお、武器種を変更した場合や、別モンスターの狩猟で同じプレイヤーに再会した場合は、表示されるメダルもそれに応じて変化します。

高難度の戦闘では、対象モンスターや選択武器に対する経験が乏しいプレイヤーがロビーにいる状況は想定しにくく、多くの場合、少なくとも銀、可能なら金のメダルを期待したいところです(とくに新規プレイヤーが8★に到達し、“導入的なモンスター”の8★リモートグループハントに参加し始める段階では)。

一方で、難度の高いモンスター由来の高グレード武器を所持しているにもかかわらず、“導入モンスター”や該当武器種のメダルが不自然に低い場合は疑わしいと言わざるを得ません。高難度の狩りで他の参加者の負担となり、全体のリスクが上がることは避けたいです。

もちろん、熟練ハンターが新しい武器種を試すことは珍しくありません。その場合は、モンスターメダルが金/銀で、武器マスターメダルが未所持/銅といった表示になるのが自然でしょう。

また、武器の使い手として熟達したプレイヤーが、新シーズンの新モンスターや希少モンスターに挑む(モンスターメダルは低め、武器マスターメダルは高い)ケースも、新規追加時にはよく見られるはずです。

しかし、たとえばドスジャグラスのメダルが銅すらないのに、どこかで8★の古龍迎撃戦に参加しているとしたら……(同日にドスジャグラスのディメンショナルリンクで遭遇し、その後の古龍迎撃戦でも再会したと仮定)。初期の周回をどうやって飛ばしているのか? 非正統的な手段を用いていて実戦経験が乏しいのではないか? ——こうした疑念が生じ、関わるのはリスクが高いと判断せざるを得ません。提示された狩猟データとも整合しません。

ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

2 Likes