【Nowナビ】モンスターハンターNowの公式動画配信全般についてのトピック

Nowナビが始まるということで話すなら雑談所でもいかなとも思いましたが今後も定期的に情報を発信してくれる番組枠を作ってくれたのでどうせなら長く続いて欲しいと思い公式の動画配信全般に関するトピックを作ってみました。

YouTube 公式チャンネル(日本語)

YouTube 公式チャンネル(英語)

Nowナビ

とりあえずメインにYouTubeの公式チャンネルとNowナビ1回目。
Nowナビは更新があればその都度書き込んでもらえればと思います。

7 Likes

カウントダウン開始

YouTubeのアカウント概要見たら、海外の方はhunting action RPGらしい

1 Like

スタートしましたなぁ。まずは、プロデューサーからのビデオレター

2000万DL突破!

前半はオオナズチ
アイテム泥棒(RISE系だとヒトダマドリの蜜だかの泥棒)や透明化をnowらしくアレンジだっけな
後半はシーズン6の情報

新規武器種
強化個体による新規武器強化方法

2 Likes

オオナズチ解説
BGMはRISEのやつかと思われる
弱点は火龍爆破

透明化はロックオン不可能だが、RISEよりは見えやすい
泥棒要素はSPゲージ泥棒
ブレスは猛毒で、勢いはかなりのものだが、持続時間は短い
大技時の大技は離れていれば楽なのでヌルい方か
SPゲージ保険はオオナズチの舌攻撃のSP泥棒耐性あり

討伐ポイント

姿が見えなくなったら、一定量の攻撃成功で大ダウン。

猛毒ブレスは広範囲やパオウルムー亜種みたいな残留ブレスあり

角破壊は後半限定で破壊可能だがこれはRISEでも同じだから仕方ないものである。

初回討伐
透明化だが、カメラ的に見失う心配はあまり無い。ボウガン側は注意か。

今後のアプデ情報
腕試しクエストという条件付きクエストあり
新たな交換所あり
また、トレーニングエリアがついに解禁!
サンドバッグはnowが現実世界に合うようにガチのサンドバッグとなっている。

新モンスター
あの咆哮が…!
ナルガクルガがついに登場!

追加武器種
狩猟笛!
笛では無いものもあるが、モンハン上では笛である。(多分)

画像とローディングマップ



チャレンジ企画
2000万DLの討伐リベンジ
クリアできたらプロモコードに回復薬2個追加!

MHNOW20Mがプロモコード
次回の放送はシーズン6開始直前!

Nowナビ1回目放送終わりましたね。
それとなくレア6のありそうな頭部への攻撃誘導のやり取りがありましたが出来れば明確に部位破壊の位置と素材の関係に触れて欲しかったですね。
何はともあれ累計2000万ダウンロードおめでとうございます!

プロモコードのプレゼントを増やしのやり取りはおなじみなのでいいですが2000万ダウンロードというおめでたいことで最初から増やすのがみえみえの内容はちょっと……
増やしても物足りなく感じるのはちょっと欲張りですかね?

とりあえず次回はシーズン6開始前になるとのことなので期待して待ちたいと思います(ナルガ戦お披露目かな?)

既にショップにレア6として角がラインナップされてますし、まぁ。

プロモコードのTwitterでの告知

新情報の感想
新たな腕試しねぇ

ナルガは咆哮がわかりやすい

笛は出るのは良いが、骨武器による吹き専問題が出そう。攻撃が当たれば演奏ゲージが貯まるとかのシステムなら問題なさそうだが

古龍は前にネロミェと予想があったらしいので、それの可能性あり?nowには封龍力が無く、ネギ以外は角破壊で能力封印できるが、こちらはどうなる?

亜種は誰かな?
トビカガチ亜種
ディノバルド亜種
ティガレックス亜種
イソネミクニ亜種
が候補か

追加
初回のナズチ討伐は、立ち回りやスキルについて色々言いたくなる部分もあるねぇ
しかし、ナズチの行動的には毒はキャラさえあればどうにかなる?

思う所の多々ある放送でしたが1回目おめでとうございます㊗️

出演者のプレイ動画はカジュアル層とか初心者がどんな物かって見せたかったのかも知れませんが、興味もやる気も無さそうな辺り見て居て気持ちのいい物でもありませんでした。

semiライトは此処に居るユーザーとかの嫌悪や顰蹙を買いますからね。
せめて興味ややる気のあって楽しそうにして居る出演者さんなら良かったのですが、どう見ても嫌々お仕事としてやらされてる感強かったですので動画の長さも相まってちょっと残念でしたね。

クソネミクニは絶対来るなよ

トビカガチ亜種、もとい麻痺双剣の実装に期待したいな〜

1 Like