おっしゃる通り誰が一番貢献していなかったかわかるとギスギスにも発展しそうなので、他の3人がそれぞれ与えたダメージの割合はわからない(自分のダメージ割合のみわかる)という条件付きでなら賛成できます。
なおかつ、ハントレポートが長くなり過ぎるのを避けるためオプションで表示オンオフできるといいと思います。
全員のユーザー名・ダメージ表示みたいな画面ができると、晒し行為とかありそうですもんねぇ…
自分の貢献度(あと火力トップユーザー)はめっちゃ見たいので、この辺で実装されるとありがたいですね。
ソロでなんとなくの理論値みたいなものはわかるんですが、
マルチはタゲ分散やら、シャトルランやらで別物ですし。
ちょっとダメージ表示からはズレるかもですが
「尻尾を切った人」「角を折った人」「ジャスト回避〇〇回成功した人」みたいなダメージ以外の貢献・賞賛ポイントが自他関係なく見れるようになると嬉しいです。
個人的には、そう言うものが有ると、後から色々と分析っぽい事が出来て面白いと思います。
ただ、やるとなると、各ハンターの
・武器種
・グレード
・スキル等による、与ダメージの底上げが有ったか。
を同時に見せないと、変な勘ぐり等に成りかねないので、注意が必要。
それはフォーラムの機能ではない。改善の欄に書いて欲しいですわ。
機能の方だが、グレードを上げてない寄生ゲイルホーンとかの見分けはつけれるが、古龍迎撃戦でダメージ効率の低い人がいると途中抜けが発生する場合がありますわ。あとは、自分の与ダメがわかりにくくなりますなぁ。
定量的に見たいので自分と総合のdpsが表示されると嬉しいなーと思います
だいぶ前に、ダメージ量ではなく、「貢献度」という形でトップをMVPとして表示し追加報酬を出す案をトピックに挙げた事あるが、以降未だに音沙汰無しですた…
今は古龍戦があるし、その時だけでも貢献度システム実装して欲しいですね(撃退・討伐関係なく)。
いっそ、貢献度をポイント、ランキング制にして、MVPの回数を競わせ、上位100名への報酬、及び別途一定のMVP回数ごとにシーズンパスのような報酬を与えるようなシステムにしたら良いのかも?
プレイヤー同士を競わせるシステムはちょっと…
今でも荒れてるのに余計に荒れてしまう。それに状態異常武器とか、これから実装されるかも知れない狩猟笛などが一方的に不利になってしまいます。
闘技場が実装されて、そこでクリアタイムを競うなら良いと思います😊
…確かにランキングはそうなりやすいですね。
カジュアル派なので、競争面への配慮が不足してました。ランキング等は不要かもですね。
ちなみに、他のモンハンシリーズでも、ダメージ表示自体に賛否両論あるみたいで、競争させないのがカプコンらしい、という評価もあるね。
……まぁ、フレンドクエストの貢献度表示とかも、既に競争煽ってる感あるから、少しずつ競争世界の海外企業色に染まってくるのかもだが…
とはいえ、幾ら一番に貢献しても特別なメリットは無いのに、貢献しなくても同じだけのメリットが得られる不公平さがある事も、これだけ賛否両論する原因でもありますが…ままならない話ですな。
I think this is a good suggestion. Currently I need to do video recording of a few hunts (maybe 3 to 5) then go through each video and manually count my damage to see if I can solo, or is able to contribute in a multiplayer hunt so that I know I can join a pub game or not.
As for concern of fear that if I am not contributing enough, unless a moving average record is displayed on your portfolio in the lobby, I don’t think many players will be able to remember who are under-damage and who are not.
So this proposal is mainly for personal use, for those who are responsible enough to track how well they played, or if they are strong enough to contribute in a party hunt, or even solo the monster themself.
前に同様の要望を出したことがあります。
自分の分だけでいいと言う条件付きで賛成します。
https://community.monsterhunternow.com/t/topic/18564?u=yumemizu5163
提案/Suggestion
マルチ狩猟時、
①最もダメージを与えた人
②最もジャスト回避を決めた人
③最もモンスターを状態異常にした人
④トドメを刺した人
マルチ狩猟時にこれらのような実績を判定して、基本報酬+部位破壊報酬+グループハント報酬+「貢献度に応じた報酬」にすれば、より貢献した人が報われるようになると思います。
現状/Current Status
ダウンした際に回復せずに放置しているハンターや回避ばかりして狩猟に関与しない悪質なハンターがいるにも関わらず、そのようなハンターとクリアに貢献したハンターのクリア時の報酬の枠の数が一緒なのが不合理である。
既に同じ様なトピックがありそちらでも同意見を出していましたが何故作成したのでしょうか?
トピック作成の際に同じ様な内容のトピック作成は避けるようにと注意書きがあったはずです。
この案に関しては報酬を設けるということには反対です。
同じ様な内容の別トピックでも書いてましたが報酬が入るようになるとその枠を巡って報酬枠が貰えないなら途中離脱などのケースが増えると思います。
なのであくまで何かを表彰するのみに留めるのがいいと思います。
ダウンした際に回復せずに放置しているハンターや回避ばかりして狩猟に関与しない悪質なハンターがいる
場合にのみ適用されるのであれば良いと思います。
参加者全員が真っ当な狩猟には不要だと思います。
ポケモンGOのレイド戦には報酬無しですが似たようなものが実装されていますね。
ただ、モンハンでは、他のハンターが狩りやすい立ち回りや状態異常、適切なタイミングでの部位破壊など、単純なダメージ量以外でも貢献している要素が多くありますので、あまり相性がいいとはいえないのではないでしょうか?
反面、自分がどれだけダメージ量を稼いでいたかは知りたいので、リザルトに自分の与えたダメージ量は表示して欲しいと思います。
この「貢献度に応じた報酬」ですが、狩猟毎に与えるではなく、貢献度をPt化して累積。シーズン終了時に現在のシーズンパスの様にPtに応じた報酬を獲得って感じではだめですかね?
はい。自分も欲しいです。
提案/Suggestion
Mvp screen
MVP most damage
MVP last hit
MVP Part breaker
現状/Current Status
No way to see how well you do in a hunt compared to others you team up with
It’s simple and easy to understand, which is great!
When I see these things appear in the hunt report, I think it’s cool!
提案/Suggestion
MVP機能の実装とかどうですか?
一番ダメージ出した人にもう一枠報酬増やすとかで。
現状/Current Status
正直武器も強くなりマンネリ気味です。
競うところとしてはダメージくらいしかないかと。
報酬ほしさにみんな真剣に倒してくれるかもしれませんし。
競うところがほとんどないですもんね。マンネリ化しまくりです。
yuriustryetoryさんの良案ですが、狩猟毎に何か報酬や勲章が無くても、
シーズン毎とか1ヶ月毎とか1週間毎とか1日毎とかでそれぞれ全体で換算してもらって
(システム的にこういうことが可能なのかは分かりませんが…)
MVPを何人か算出。というのが良いなぁ〜と考えます。
自分的にモチベーションに繋がります♪