ラグやフリーズに関する問題について/Issues related to lag and freezing

もう何だか御社には幻滅しかありません。 Niantic社はアクションゲームは苦手なんでしょうかね。 Capcom社に今回のMHNの運営を辞退するか、ポケモンGoの様なアクション性をあまり必要としないゲームだけ運営した方が良いかと思われます。 これ以上、大好きな「モンハン」というゲームを汚さないでください。 どうかお願いします!

16 Likes

@trickreeat さん

使用している端末情報も記載してあげると良いかと思います。

動画を見てちと気になる点があるのですが、戦闘開始前に画面左上にアセットダウンロードみたいな読み込みぐるぐるマークが出ているのですが、設定からアセットダウンロードはしていますか?

7 Likes

追記についてコメントありがとうございます。

当方の端末 iPhoneSE2 A13 Bionicチップ 6コアCPU 4コアGPU 8コアNeural Engine iOS 17.4.1 です。 そしてアセットダウンロードは最新の状態にしています。。 再インストールも試しました。

追記です。(5/5) ストレージ容量 256GB 未使用ストレージも56GBとまだ余裕もあります。

7 Likes

After ENABLING 60 fps I experience significantly less lag and freezing while playing on low graphics. On mid and higher freezes still happen pretty often. Perhaps low fps mode is causing throttling or something like that?

3 Likes

iPhone SE2(A13、メモリ3GB)でしたらサポート端末には入っているのでこれだけガクガクだとアプリの問題だと思います。

私の手持ちのiPhone 12 mini(A14、メモリ4GB)で試してみましたが、ちょっとカクつくレベルでした。

ぐるぐるマークはなんなんでしょうね…。 容量かメモリが足りなくて戦闘毎に展開しているのか、キャッシュしているのか…?

2 Likes

@Takarda1 さん

さすがにスレ違いの話題かと思います。

何か文句を言いたいお気持ちはわかりますが、 ラグフリーズ問題の報告・解決につながる情報でないのでしたらここではなく別トピックを立てるか、Xや5chスレなどに書き込んでみてはいかがでしょうか。

13 Likes

たまたま持っていた検証用端末の古いIphone8で試しましたが逆に狩猟はスムーズでしたよ。

Iphone8でのテスト結果、狩猟以外ではアプリ落ちは頻繁に起こって使い物にならなですが、狩猟の時のカクツキやフリーズはテスト中は発生しませんでした。フリーズ無しカクツキ無し。

結論からするとスペックの問題点では無くアプリの開発段階での設定が間違っている可能性が高いです。

運営や窓口は今更、誰も使っていない検証困難な古い機種のiphone8を引き合いに出して誤魔化そうとせずに真摯に対応すべきです。

窓口の対応がだんだんpokemon goの窓口に似てきたのですがスタッフがこっちに入ってきてないでしょうか? そうするとまともに運営や開発側に情報は伝わらなくなると懸念しています。

カプコンにちゃんと介入してもらうべきですね!

11 Likes

I would like to know what phone do the developer use to test the game so I can change to it. (Obvious sarcasm).

So many comments on different phones already show it’s app optimization issue.

Galaxy Note 20 5G here and I encounter freeze so often on the last few patches.

1 Like

以前から大連続で4人マッチングした瞬間にアプリが落ちることはよく起きていましたが、モンスター討伐後のモンスターが倒れるシーン、モンスターリポップのシーンでも、アプリが落ちるようになりました。

12 Likes

☆8ジンオウガを倒した瞬間にアプリが落ちました 起動時間は10分弱 当然タイミング的に倍化もできていないので、もし逆鱗が出ていたらと思うと怖いですね

7 Likes

この動画ではっきり確定しましたが、フリーズ中も戦闘の残り時間は裏で着々と進行してるって事ですよね。 こんなS級バグをサーバー閉鎖もせず運営させてる会社って今後の未来はないと思います。

15 Likes

これは酷い!!!! 私のもそこそこ酷いと思っていましたがこの動画には勝てそうにありませんw ここまで酷くて被弾しないのは逆に素晴らしい!

6 Likes

@Garahad : I am more thinking about the game to server connection to check position, spawn monsters, if you didn’t downloaded all assets yet.

Would also be interesting to know how many servers there are, if there is load balancing and where they are located.

When I opened partners and license I saw multiple development companies, that can explain the difficulties when each studio only did a small part . Such as Angoo inc,Arts United,…

2 Likes

You can also use an emulator instead of a real device.

2 Likes

Niantic has also an office in Japan and the USA address is from the head quarters. So could be the reason why Capcom opted for the Japanese office for there MHN game.

2 Likes

The game worked pretty well until a few updates ago. Now it lags a lot, making some hunts very difficult. This is a software issue not a hardware issue. When can we expect fixes and compensation?

7 Likes

@Garahad さん

これは失礼しました。 ラグに限らずあまり良い運営体制ではないため本件に係る全体として書いていました。

なお本日(5/6)現在、ラグがかなり改善されていると感じたのと、バフバロの尻尾攻撃の止まる現象がなくなっていましたがなにか関係ありそうなんですね?(バージョン情報やアセットには変化なし)

3 Likes

アセットダウンロードは周回毎に確認して最新にしているのですが、朝起きてから起動して戦闘開始時に一瞬ダウンロードマークが出たので、何か処理が入ったのかも…しれないですね。

ただ、本サーバーにサイレントで処理入れるのは普通やらないと思う(思いたい)ので、気のせいかもしれません。

ちょっと話は変わりますが 某掲示板スレにて

ラグがある場合は開発者メニューから(Android端末のみかと思います)

GPUレンダリング 強制 HWオーバーレイ 無効 アニメーションスケール 全てオフ バックグラウンドアプリ制限 4

にするとラグが軽減されるかも、 との書き込みがありましたので共有しておきます。

ただ、私が試したわけではないので試す際は自己責任でお願いします。

6 Likes

Assets can be up updated without doing server maintenance because only a certain folder.

開発者設定は変えたくないですね(BAN対象になりたくないので)。

設定変更無しの復旧はサーバかそのシステム周りかもしれません。

これを運営側はXやFacebookで公式として、現在どう協議しているかやどう対処したか、(サーバ運用を見直しました等)を書くだけで信頼性はグッと違います。

遊んでいる他のゲームでY星社(仮)はメンテ情報の子細や対処時系列、メンテ中のテストでのバグ発見によるメンテ延長や実装の見送り等しっかりしているため自然と比べてしまいます。

人の振り見て我が振り直せは世界共通だと思います。(サイレント修正及び事後報告は悪手なので早めの回答があるといいと思いますよ)

4 Likes