2/14(金)〜バゼルギウス乱入確率アップについて

携帯端末情報(必須)/Mobile Device Information(Required)*

全ての端末

アプリのバージョン(必須)/App Version(Required)*

最新

問題が発生する頻度/Frequency of the issue occurring

毎回/Every time

問題の詳細/Issue Details

2/14(金)9時〜バゼルギウスの出現率アップイベントが始まりました。
それにつきまして体感で恐縮ですが不安定エリア内の乱入確率が上昇していないように思えます。
多くのデータを集計したわけではないですが少し気になりましたので投稿させて頂きました。

3 Likes

@xburner0
バゼルギウスの乱入確率が低いとのこと、ご報告いただきありがとうございます。
本現象につきまして担当のチームにて確認を行いましたが、乱入確立について不具合等は発生していないことが確認されました。
具体的な数値などのシステムの詳細につきましてはお伝えすることができないのですがご報告いただけましたことに感謝を申し上げます。
本件の他にもお気づきのことや不明なことがありましたら、またいつでもお知らせくださいませ。

今後ともモンスターハンターNowをどうぞよろしくお願いいたします。

1 Like

ご確認ありがとうございます。
承知しました。

@NianticModKIC
それって発表と違いませんか?

乱入の発生率が上昇とちゃんと書かれています。

乱入の発生率上昇→捕食されるモンスター率が増える→不安定エリア候補が不安定エリアの表示になり不安定エリアでの対象モンスター数も少なからず増える。

確定でバゼルギウスが出現

と書いてますが解釈が間違ってるのでしょうか?

モデレーターさんと運営ともに仕組みを理解してないのでしょうか?

4 Likes

本日やった限りでは1エリアに1〜3体出てますが、乱入率上昇が無いと1体であれば発表通りかと。
ただ不安定エリアが運悪く湧かないと意味が無いですが。

4 Likes

つまりこの状態が仕様なんですね。
装備諦めます💦

3 Likes

時間の無駄のようでイベント失敗、諦めます。:sweat_smile:
つまらないし面倒になりました😂
17時も広域で見渡したが不安定エリアは1箇所も無い

朝9時に固定されるので無ければ24時間そのまま無い状態が続くので無理ですね〜

4 Likes

以前みたいにエリアがローテーションで切り替わり、例えば雪原に不安定エリアが発生しやすくなるとかなら均一に狩猟機会を得られたように思いますが、今は完全ランダムなので運による所が大きいですね。

1 Like