ちょっと待って…的なニュアンスのスタンプ追加

提案/Suggestion

ちょっと待ってください/ごめんなさい(Please Wait?)的な内容のスタンプを追加して欲しい。

現状/Current Status

グループハントに入ったものの、何かの事情で少しだけ開始するのを待って欲しいみたいな状況が各々たまにはあると思います。

そのような時に、開始するつもりはあるんだけど少しだけ待って欲しい…と言うニュアンスを伝えるのに適したスタンプがないです。

待たされる側の立場でも、無言でいつまで待たされるか分からない状況で待つのと、一言スタンプで待って欲しいと告げられた上で待つのでは心象も変わると思います。

※現状開始しないプレイヤーに対してGoスタンプで煽る?みたいな場面を良くみるので、そのあたりをマイルドにできるかも知れないです。
※お互いが持っていた方が気持ち良いコミュニケーションができると思うので、課金しないと入手できない…とかでないと嬉しいです。

5 Likes

「ちょっと待って」という意味なら、「Wait a moment」辺りでしょうか。

1 Like

装備変更程度(5秒くらい?)なら特にスタンプ無くても待つと思いますが、そもそも待たせると分かっているのでしたら抜けて欲しいです。

10 Likes

ちょっと待って、スタンプを打たれた瞬間に抜けるでしょうね
少なくとも私は抜けます
他人の事情なぞ知ったことではない

6 Likes

自分も「ちょっと待って」を使うような状況ならそもそもゲームプレイできない状況と判断して抜けますね。

ただロビーから抜ける際に既存の「ByeBye」は申し訳なさをアピールするには弱いと感じるので「ごめんなさい」に該当するようなスタンプは欲しいと思います。

6 Likes

スタンプは増えて欲しいですね。ドンマイ、すみません、こんがり肉を食べますなど

4 Likes

「ちょっと待って」は待たせる免罪符と考えるハンターが出てきそう。
「ごめんね」は死に放しハンターにやられたら煽りと思いそう。
私がネガティブに考えた想定でしかないですが、反対の気持ちの方が強いですかね。

4 Likes

なるほど。

ちょっと遅い人からも何かしら反応があれば自分は全然許せるなーと思ってましたが、
意外と人による&受け取り方しだいって感じなんですね…。
(自分はほとんど待たせる事がないと思うので、どちらかと言うと、使われる側を意識した提案ではありました)

絵柄可愛いし、スタンプ色々増えて欲しいけど、色々難しいですね。

7 Likes

反対の気持ちは強いですが、実装されてネガティブな事案が頻発しなければ文句は言わないと思います。
「ごめんね」は自分が不甲斐なかった時に使うと思いますし。
「ちょっと待って」も属性間違いのハンターが準備完了してたら使えますね。

4 Likes

・切断武器がいないからSP破壊王双剣で行こうかな
・拘束役がいないから麻痺武器に変えようかな
・爆破武器被りしちゃったから普通の属性武器にしようかな
ってなった時「ちょっと待って」は便利そうだな思います。
特に「みんなは変えなくていいよ、自分が変えるから」が伝われば良いなと。

ただ星8次元リンクとかならすぐ終わってしまうので、
面倒臭いから何も押さずにに変えちゃうかなとも思います。
今後星9、星10次元リンクとかが増えたとしたら、活躍しそうな機能ですね

「ごめんなさい」は普通に今すぐ欲しいです😂
あまりかしこまった感じのスタンプよりは、「すまんな」くらいの感じで

5 Likes

GO連打も居るので、ちょっと待って連打も出てくるんじゃないかと。
ま、ちょっと待って押したら、GO連打を辞めさせられる可能性は感じる。

1 Like

ちょい待ちは、あってもいいとは思うが、有効的に使うためには、まず5秒強制待ちをなくしてからちゃうかな

それで快く待つなら、多分待つ人だし
抜けるか、用意してから来いやって人ならソロすると思う
主に次元リンク

人の武器見てってのも分からなくは無いが、仲間のグレードも立ち回りも分からないので、あまり必要性を感じないなぁ。

古龍8、星10爆破かぶりくらいじゃないかな。
拘束が随分と強くなってきてはいるものの、並の拘束装備で行っても、仲間が皆弱かったら、余計遅いし、開始5秒早い方が大きい。

1 Like

ごめんなさいスタンプは欲しいですね。
終盤の終盤、凡ミスからの床ペロ、たまにします!
サンキュー押してますが💦

2 Likes

5秒強制で待たされる仕様は、いずれにせよなくして欲しいですよね…

A ‘sorry’ stamp would be good. I was about to start a DL and a phone call I had to take came in.

1 Like