バッテリーセーバーの画面暗転を任意に行える機能

提案/Suggestion

バッテリーセーバーでの画面暗転を任意でも行えるようにして欲しいです

画面の暗転又は解除を画面長押しなどで操作できるといいと思います
また暗転中は画面を触ると「ロック中です」とポップが出てわかりやすいように。

現状/Current Status

後から狩猟の為に画面を開いたままポケットに入れておくと任意しない操作をしてしまうことがあります。
本来は逆さまで画面暗転し、タップ操作を受け付けなくなりますが、何故か解除されてポケットの生地が薄かったりする場合などで操作をしてしまうようです。

画面の任意ロック機能があれば防げますので、是非実装をお願いします。

※題名などを分かりやすくしました。(6/6)

2 Likes

ご参考までに、私はこのようなアプリを使っています。
(「発動までの秒数」は0に設定しています
※その辺りはお好みで)

Android版は確認していますが、iOS版が存在するかまでは分かりかねます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.openpachinko.screenoffapp&hl=uz&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3D画面だけオフ

1 Like

Playストアから検索したところ、ヒットしなくなっていました。
残念ながら削除されてしまった可能性があります。

【追記】
更に調べてみたところ、どうやらストアには存在しているようですが、通常の検索では表示されなくなっているようです。
その為WEBページからのリンクも切れてしまっているものと思われます。

外部のアプリもいいですが、一番はモンハンNOWに実装される事だと思います。(再投稿すみません)

1 Like

バッテリーセーバー機能はいかがですか?
アプリ内の設定からオンすることが出来ます。

フィールドでスマホを逆さにすると、添付画像のような表示になり、操作を受け付けなくなります。
条件は異なりますが、要件は満たしているのではないかと思います。

2 Likes

逆さまにしなくてもこれができるといいですよね
一応モンスター拾う判定もありますよね?

試してみたところ、バッテリーセーバー中でもちゃんとモンスターを拾えていました。

バッテリーセーバーの起動条件を設定できるようにするのは良い案ですね。

2 Likes

少し題名等をわかりやすくしました。
要望は同じです

1 Like