謎石での錬成が前提の環境化が進んでいるので、新装備導入が困難

提案/Suggestion

下記のような対応があれば嬉しいです

【期間限定石の持ち越しで解決させるパターン】
漂流石のストック容量を増やす(100個くらい)

【なぞの漂流石の入手手段を増やすパターン】
・イベント期間外でも通常モンスターから一定確率でドロップさせる
・いらない色の漂流石を数個で交換できるようにする(リサイクルシステムの導入)

【目的のスキルをつけやすくするパターン】
・純石での錬成をスキル選択制にする

現状/Current Status

新しい装備が出ても、過去の期間限定錬成スキルが強すぎるために装備の更新ができない

特に直近の闘気活性や不退転が強すぎるため、そのスキルを錬成している旧装備と、他のスキルを錬成した新装備では旧装備に勝てないので製作意欲が湧かない

純石交換でスキルをつけるにも、確率に邪魔されてロクに錬成が成功しない(個人差あり。参考:純石9個で邁進9個、不退転0個)

また、純石の錬成だけが目的になっているため、欠片を100集めるのが単なる作業と化していて、過程を楽しむ余地がない。(何をつけても結局は闘気や不退転が強すぎるので無駄になる)

どう考えても
新装備が出る速度>>新装備に過去の期間限定スキルを錬成する速度になっている
そのため頑張って純石で錬成を進めて新装備を楽しもうとしても、完成するまでに次の装備が出てしまうので、ずっと過去の装備に縛られてしまう

8 Likes

改めて声をあげないといけないと思うので私からも。

謎石Cまではよかったが、
DEからは謎石スキルが強すぎかつ、汎用的すぎます。
単純に不退転5狙うなら50パーでつくとしても
1000回割らないといけないとか、ハードル高すぎます。

他にもこんなのがあって欲しいです。

・毎日、今日はこのモンスターからはこの謎石がでる!みたいなプチイベントをする。

・古龍や大連続ラストで3パーほどの確率くらいで純石出る。
クシャルA、テオB、ネギD、キリンE、次の古龍は今月末のやつなど
なんなら通常石は確定でもいいと思う。

・亜種、乱入モンスターから謎石が出るようにする。

・錬成スキルの防具間での移行(課金でも️⭕️)

・デイリー要素で、欲しい漂流石が手に入るクエストや支給品を作る。

・プレミアムパスのデイリークエストの報酬に交換所で交換出来るアイテムを作り、
その交換所の中に謎石をもうける。

などです。

☆モチベに繋がらない要因として、
毎日入手、割る機会がなく、ワクワクもその日自分の装備が進む気配が全くないことだと思う。

イベント中がお得なのはいいけど、
こういった対策をする予定であるのなら、そのお知らせをすることが大事だとおもう。

7 Likes