車道から歩行者しか通れない道に続く道路の境目がわかりにくい

ご心配をおかけしてすみません。
そのような話ではなく、こちらの特殊な環境下での問題でした。

ありがとうございます。こちらの言葉足らずだったようで、勘違いさせてしまったようです。
夏場でも虫のいる河川などの道はなるべく行きたくないのですがそういうとこに限ってレアが沸くんですよね…冬場は至る所に雪が大量に積まれているのでお散歩玉でも届かない場所が多くなります。

1 Like

日本の豪雪地帯の状況をアメリカにいるナイアンがわかるわけもなく、現地民しかわからないような事を判断もできるわけがなくないですか。

1 Like

除雪排雪状況は現地の人しか分かりようが無いですよね。

住んでる場所の徒歩で行く周辺なら冬の状況も把握してると思います。

私も豪雪地域ですが道が無くなる場所は把握してますし
歩道用の除雪車もありますので
プレイヤー側で周り安い場所を選んでプレイするのしかないと思うのですが

1 Like

日本にいるナイアンが理解してくれると良いのですが…

1 Like

ですからそのために地図をわかりやすく表示して欲しいとの要望なのです。

補足しておきます。
この画像でいうと、自分がいる地点から上の道が通り抜けられるように見えますが、河川への道となっており雪で埋まって通行止め状態となっておりました。
ポケモンGOなどの別のゲームマップや地図アプリですとここからの道は細く表示されたり、色分けされたりして一目見てわかる状態です。
モンハンnowもそのようにして欲しいとの要望です。

表示された方が便利ですよね?そういう話です。

モンハンNowは地図アプリではないですよ。
位置情報ゲームです。

ポケモンGOのマップも同じだと思うのですが、どの程度違うのか同じ場所で比較できるスクショを提示してはどうでしょうか?
同じナイアンティックですので同じレベルにはできるという意味ですよね?

ポケモンGOの場合は実際の川や地形で湧くポケモンが違うで意図して表示してるのかもしれません

そもそもの目的が道路情報のアプリでは無いので
他の地図アプリで確認をするか地元なら自分で目視するか調べてプレイするしかないと思ます。

1 Like

アドバイスありがとうございます。
スクショ撮れましたので載せます。

3 Likes

「ゲームでの機能として充実させてほしい」という要望なので賛成です。
むしろ「自己解決するしかない」と突っぱねられても、誰も得しませんよね……?

さすがに住宅地図ほど情報が表示されてしまうのは問題が出てきそうですが、地図アプリではないにせよ、道路の種別が分かるようになるのは良いと思います。

ちなみに、このスレで言われている「車道」って自動車専用道路のことではなく、車の往来がある道路‪(明確に歩道の区分が無い)‬のことですよね? それなら歩行者が立ち入るのは当たり前ですよね。

3 Likes

It would be great if they can show the details, but ultimately the in-game map is just for reference and not for navigation. It is unnecessary detail and extra data that has to be transferred to the user, resulting in extra data usage for very little benefits.

We should always use the correct tool for the task. The in-game map is definitely not meant for navigation, therefore there’s little point in giving all these extra details that would matter little to a game that is meant to be played while walking (you either plan your walking path or scout the area using a proper map tool before you go to that area or you play by the ear and adjust your walking path as the paths come into view).

2 Likes

別にこのゲームって、車で行ける道と行けない道を区別する為のアプリではないので、そこを求めるのって根本的に違っていると思います。技術的にやれるかどうかと、やるべきことなのかどうかは別ですし。
提案者の方は、車で行ける云々で語っていますが、歩行者天国が設定されている道とそうでない道も表示を分けるべきだってことですかね?曜日や時間で変わったりするんだけど。また、一通表示も求めるのでしょうか?。。

8 Likes

それは客観ではなく、第三者的立場からの主観です。「思います」とご自身の恣意であることを示されています。
主観でそう思われるのは構いません。ただ、それを"客観"と言われてしまうと首を捻るところではあります。
私自身としては煽りではなく、事実確認も無しに頭ごなしに疑ってかかる言い方をする人が最初から数人出ていたので、トピ主があまりに不憫に思えて強く指摘しただけです。

2 Likes

同じナイアンのゲームでこれくらい極端に表示できるのであればNowでもしてほしいですね。であれば改善希望です。

4 Likes

ポケモンGOのマップだと道の太さの違いが分かるのでなんとなく判断できそうですね。

5 Likes

主旨としてはもう少し別の言い方あるのでは、ということだったのですが、そこを指摘されるとは…。
そうですね、恣意的な気持ちも含みます。

こういう部分は他者を納得させるどころか、不必要に逆撫でるだけだと思いますよ。

運営の精査で問題ないと判断されたのならそれはそれで良かったのではないのでしょうか。

6 Likes

本題に戻らせて頂きます。

他の方からゲーム中のマップはOpen Street Mapをベースにしているという話がありましたが、もしそうであればユーザー登録する事で誰でも編集可能です。(ウィキペディアと同じです)

(編集のやり方)

私の自宅近くにもマップに載ってない道路があったので、早速編集してみました。

編集後どれくらいの期間でゲームに反映されるのかは分からないですが、先ずは試すだけ試してみては如何でしょうか。

【追記】
スマホからでは編集しにくいので、PCを使われた方が宜しいかと思います。

7 Likes

それは良い情報ですね👍

2 Likes

本題からズレてしまうかも知れませんが、このマップには私道は表示されますか?現状だと入れない私有地内の道も表示され、その周辺にモンスターが湧いてしまっています。
もし私道が非表示ならポケGOのマップを使って欲しいです。