次元リンクの配置について

提案/Suggestion

次元リンクの配置見直し提案

現状/Current Status

次元リンク出現の地域差が大きいため配置の見直しを提案します。
うちの近所では数時間に1回の出現ですが、場所によっては一度に複数出現しており、公平にかける状態となっています。

画像、動画ファイル添付(最大30MB)/Attach screen shots, video files(Max30MB)

2 Likes

湧きの一部がランダムで次元リンクに設定されるプログラムの方が実装は簡単であり、意図的に偏りを発生させるメリットも無いので、現状はランダムで次元リンクに設定されている、と考えるのが妥当でしょう

そのため、湧きに偏りがある、というのは個人の体感による印象・感想であると言えます

内部データは私達ユーザは見られないので、ランダムなんだなーと思うしかないんですよね…。そんな、まさかNiantic社さんがユーザーに対して不利なアップデートするわけないでしょうしね

逆に公平な状態とはどのような状態だと思いますかね?もしかしたら他の人も同じような湧き方してたり•••?公平と言う言葉程難しいものはないのが現実ですよね〜••• :sob:

画像を見ると次元リンクが固まって何個も出ているので
そこに住んでいる人はラッキーですね~ :rofl:

大きめの公園に固まって次元リンクを出してくれると良いと思います。

一時間毎に更新されますが、自宅から届く範囲で言えば半日サークル内に出てこない時もあります。
田舎です。
多分都市部ならばそんな事は無いと思うので、不公平感を感じてしまいます。

3 Likes

地域格差の是正に次元リンクを活用いただきたいところです。
発生数もそうですし、ローカルマルチが少ないエリアでは次元リンクの到達距離が段階的に伸びるとか。

1 Like

田舎ほど誰かと狩をしたくても誰も居ませんからね。星8とか9をソロでやって少しずつ回復薬なくなって撤収ってなるくらいなら次元ランクまで移動して狩った方が効率がはるかに良いんですよね

はるかに効率がいいっていうのはどの程度効率上がるんでしょうか?
自分も毎日ほぼソロで8、9狩ってますが次元リンクがそんなに効率いいなら活用しないと。
現状シーズンティア900ぐらいです。

そんなに高レベルならソロの方が早いでしょうね。

コレばっかりは1時間で更新されるので3カ所あっても時間が経つとまったくなくなったりします。採取ポイント付近に固まってわいてくれるなら良いのですか.