イソネミクニの爆破がローリングしても爆発する

提案/Suggestion

バグか仕様かわかりませんが、ヘヴィボウガンでイソネミクニの爆破を受けて吹っ飛び、爆破やられになるとダウンから回復してローリングしようが必ず間に合わずに爆発します。
仕様なら改善してほしいです。
ダウン中にカウントが進む、ローリング中もカウントが進むのでは挙動が遅いヘヴィボウガンは確定してしまうのでは。
ダウン中とローリング中はカウントが止まる、せめてローリングを連続している間はカウントは止めてもらえないのでしょうか。
確定はキツイなと思います。

現状/Current Status

イソネミクニの爆破をオウガ砲装備(ヘヴィボウガン)で食らうと、爆破やられになり、吹っ飛び後にすぐローリング開始しても必ず爆発してしまう。3/3で再現。

1 Like

確定でもらうコンボがあるなら、それを防ぐプレイをするのがゲームなんじゃないでしょうか?

6 Likes

考えましょう。それを言ったら鬼火も「喰らわなければいい」で何の特殊やられも成立しませんよ。
当たらなければ何も起きないのだから避けろ、それは特殊やられの仕様の問題の話になりません。

仕様上、爆発によるダメージのあとに「爆破やられ」状態になります。
鬼火もそうですが、基本の被ダメージを受けた後の「特殊な追加ダメージ」に該当します。
毒などはいわゆるスリップダメージで、時間毎ダメージです。
一般的なゲームでは早い段階で毒消しを使う事で対処可能です。
鬼火、爆破やられは特殊な追加効果によるダメージで、一定時間内にローリングを連続することで「打ち消す」事ができます。
これは「特殊やられの共通したゲーム性」であり、駆け引きの要素です。
この駆け引きが成立していないので、爆破やられの状態異常に対処する遊び要素が無くなっています。
これは仕様にブレがあるわけで、遊び要素として問題があるのではないかと提議しました。
バグと言っても良いかもしれません。
他の武器種では試していないので「ヘヴィボウガン」と記載しましたが、おそらく武器種ごとの回避性能差により起きる問題のように思われます。
そのためイソネミクニの爆破やられのバグチェックから洩れた可能性はあります。
追加武器種、新モンスターですし。
ただこれは運営側から「ヘヴィボウガンの仕様です」と言う回答があればそれはそれで納得します。
仕様ブレなのか、ヘヴィボウガンの弱点(動作が重い武器種)としての任意の仕様なのか、判然としなかったので提議したものと解釈していただければと思います。
なお、3/3は自ら爆破やられを被弾して試した再現性の回数になります。

2 Likes

マガイマガドの時も同じようなトピックが立ちましたが改善がないということは仕様ということなんでしょうね。
原作の火属性やられとかは回避が回転なのかステップなのかで必要回数が違ったから、回避モーションによって必要回数変えてもいいとは思うけど。

あとヘビィだから

2 Likes

仕様確認の意は承知しました。

ただ、ヘビィの回避行動が間に合わないから破綻しているというのはちょっと違う認識です。
なぜなら、ヘビィにはオートガードがあるのでそもそも1枚駆け引きのカードが追加されている状態です。そこはお忘れなく。

1 Like

改善要望だと便所の落書き程度な扱いなので、バグ報告にも載せてみたらまともな返答があるかもしれませんよ。

仕様かどうかだけでもハッキリすると思います。