マルチ待機画面における武器表示及びキャラクター表示について

提案/Suggestion

マルチ討伐の待機画面において、他の参加者が装備している武器、防具(重ね着)を見やすくするための改善案です。箇条書きにて3つ提案いたします。

・キャラクターや装備している武器の縮尺を変更する

・装備中の武器名をハンターネームの横や、ハンターの頭上に表示する
(武器グレードの表示については別件で議論されていますが、ここでは問題にしません。なんの武器かが分かれば十分ですし、もっと言えば武器の属性だけでもわかるようにしてもらえるとありがたいです。)

・ギルドカードのように待機中のキャラクターのポーズを設定できるようにする。刀身の小さな武器種も手に持った格好であればかっこいいですし、武器の判別も容易になります。

急を要する提案でもないので強く要望するほどのことではないのですが、よろしくお願いいたします。
同様の提案がありましたら、そちらに統合していただけると幸いです。

現状/Current Status

私が感じている現状の問題点は大きく2つです。

一つは、片手剣や双剣などの刀身の小さな武器種は背中に担いでいる状態だとなんの武器なのか判別することが難しいということです。
二つ目は、イビルジョーのガンランス等の巨大な武器を担いでいる参加者がいると、他の参加者に被ってしまい武器はおろか重ね着すら見えなくなってしまっていることです。

これらの問題によって現状、参加者の武器を把握することが難しくなっています。これはグループハントにおいては大きな困り事です。
例えば、他の参加者が麻痺属性の武器を装備していることがわかれば、私は火力を出すことができる武器を選ぶことができます。しかし現状では、他の参加者が装備している武器を待機画面で判別できないために、狩猟が始まってからあの武器にすればよかったと後悔することが度々あります。
あと、他の参加者の重ね着は全身くまなく見えるようにしてほしいです!

6 Likes

正直すべての武器を網羅しているわけでもないので、武器名だけ出されてもよくわからないというか……。
そこまでしなくても、最低限今の武器種アイコンを属性の色で表示させるだけでも十分な気がします。

5 Likes

自分は武器種については、名前横のアイコンで確認する程度なのですが、

これについては、同意。
並ぶ位置が
・自分は前列左
・他の参加者は、参加順
だと思われるのですが、
1.大型武器種は、後列
2.(アバターサイズが小さくなるが)アバター間を被らない程度に広くする
のどちらかを考慮して貰えると良いですね。

1 Like