クルルヤックに関してのトピックです。
色々補足していただければ幸いです。
クルルヤック 別名:掻鳥
種族:鳥竜種
攻撃属性:無
弱点属性:水
弱点部位:頭、前脚
出現場所:森林、砂漠、沼地
破壊可能部位:頭、前脚
素材
搔鳥の鱗:レア1
主に武器強化で使われます。
搔鳥の皮:レア1
主に防具強化で使われます。
搔鳥のクチバシ:レア2
武器·防具の強化で使われます。
搔鳥の飾り羽:レア3
グレード2(☆☆)以上の個体からドロップ。
武器·防具の強化で使われます。
搔鳥の良質な鱗:レア4
グレード4(☆☆☆☆)以上の個体からドロップ。
武器·防具の強化で使われます。
搔鳥の良質な皮:レア5
グレード6(★)以上の個体からドロップ。
武器·防具の強化で使われます。
竜玉のかけら:レア6
グレード8(★★★)以上の個体からドロップ。
武器·防具の強化で使われます。
漂移錬成素材
漂流石【白】
森林、砂漠、沼地とマップ上のどのエリアでも出現。
グレード4(☆☆☆☆)以上の個体から前脚で地面を掘り岩を持つ行動をするようになる。
この岩は攻撃を弾くほか武器として強力な攻撃として使ってくるので要注意。
頭もしくは前脚の部位破壊をすると岩を落とすものの場合によってはすぐ補充したりするので油断はできない。
汎用レア素材である竜玉のかけらは頭部の部位破壊で出るの事があるらしいのでマルチの際は頭部破壊を意識するといいかもしれません。
余談
ハロウィンイベントではカボチャの形をした岩を持っていたことも……。
そのためこんなトピックもあるので興味のある方は覗いてみてはいかがでしょうか?
4 Likes
お疲れ様です。
序盤からいるモンスターにして、ジョーさんが乱入してくるかもしれないモンスター。
岩を持ってない時は大したことはないが、岩を持てば、弾かれに困ることになる。それどころか、やたら岩を持ち続ける卑怯な個体もいた気がする。
しかし、ガンランスの砲撃に関しては肉質無視のため、特に苦戦することはない。
砲術スキルを搭載した大骨銃槍でバンバンしても勝てると思われる。
作れる武器は会心率はあるが所詮は無属性の序盤モンスターなので…
しかし、防具は頭が最初のロックオン搭載装備なので長期的にお世話になる。実際チュートリアルにもあるし
また、足は会心率のスキルポイントが2つになるようだ。
3 Likes
話題に上がっているので、岩持ち状態への対策(頭か前脚部位破壊による強制解除)の方法を、武器種ごとに書いてほしいねぇ…。使わない武器種は特にわからないから。動画付きだと更にわかりやすそうです。
あ、後ろ脚ロックオンで弾かれません!は多分違うと思うよ。多分だけど…。
2 Likes
怯んで落とすのは部位破壊時のみでしたっけ?今の所頭と前脚しか破壊できないようですが、後脚を破壊できるようになれば改善案にはなりそうですね。
1 Like
麻痺・睡眠でも落とせそうではありますが、手持ちにないので未確認ですね…。可能なら対策の一つですが。
2 Likes
確かにその手がありましたね。試してみます。回復した時に持ち直してたら面白い。
1 Like
岩破壊について近場にいたクルルヤックAさんとBさんにご協力いただきました。
グダグダのヘタレで結局Aさんのみ採用(所詮娯楽ランス使いなのでプレイスキルお許しをば)
クルルヤックの部位破壊よりプレイ動画上げている人の忍耐強さを実感しました。
ジュラトドスのランスでG8-4、水属性強化Lv4。
基本は頭狙いで上段突き(画面上側をタップで常に出せるはず)で狙っていきます。
ポイントは近すぎると岩に当たるので少し距離を取るのがいいかと思います(やらかしているけど)
後は正面からバチクソやってますが後ろ側から突くともっと良いかも。
自身の使用可能武器が実質ランスのみなので他武器はお許しください。
2 Likes
Hal88
8
ハンマーも立ち位置次第で岩持ち中も頭に入るので、スタンや部位破壊で強制岩捨てさせやすいですね。
なぜか知らないけど動画のような斜め後ろ気味の立ち位置だと弾かれないです。
前からだとよく弾かれている気がします。
(てか岩掘りモーション全然やってないのに怯んだ次の瞬間岩持ってるのは仕様ということでいいんですかね…?
)
4 Likes
岩持たせないのが理想ですけど怯みや部位破壊で岩落とすので部位耐久値を把握して持ったら破壊or怯みが取れる直前に立ち回るのが安定ですね
2 Likes
いろんな武器で戦ってきてますが、なんとなく自分の場合の相性は↓の感じです。
※相性悪いな、って感じた武器では何度も戦ってないので、改善策は探せばありそう
相性◎
ガンランス(溜め放射)
砲撃の防御無視が相性最高。ただ距離詰めの攻撃が岩に当たらないように注意
相性○(あまり困ってなさそう)
近接は振り下ろし・弾かれ無効の攻撃があると相性良い
大剣
「タックル→強溜め斬り」で弾かれ知らず。振り下ろしが多いので頭の部位破壊がしやすい
※ちょいちょい距離を取られがちなのがストレス
ハンマー
岩持っていない間にスタンをためておくとよい。
溜め2アッパーは岩に吸われても弾かれないので、その後の叩きつけは頭に当てやすい
前進+下から掬い上げるモーションなので、ジャスト回避後などの後ろからなら岩の先にある頭に当てやすい?
チャアク
岩を持っていない間はビンをためておき、岩を持ったら斧モード、と相手に合わせて戦いやすい。
弾かれても剣の溜め斬りはしっかりビンが溜まる
ライトボウガン・弓(貫通矢以外)
ジャイロのエイムに慣れていれば、岩はそこまで意識しなくてよい。
的は小さいが直線的な攻撃が多く、距離を離されても戦いやすい
相性△
片手剣
ジャンプ突進斬り(溜め斬り)が弾かれず、駆け上がり斬り→フォールバッシュは頭に当てやすい
岩持ち後は基本頭の前に陣取り、後出しに徹すると良い
弓(貫通矢)
岩はそこまで意識しなくてよいが、的が小さいので部位破壊に結構手間取る
相性×(結構困ってる人いそう)
全般的に攻撃が弾かれやすく、岩持ちに対する策が少ない
双剣
低い位置への攻撃ばかりなので相当弾かれる。
後ろ足狙うくらいしか対応策がなさそう。SP温存派は結構厳しい
太刀
武器が長い&踏み込みが多い&低い位置への攻撃ばかりなので相当弾かれる
振り下ろしモーションの踏み込み斬りも、コンボの最初だけかつ踏み込みのせいで結構弾かれる
居合カウンターをガンガン狙っていく必要アリ
ランス
下からの突きばかり&密着しがちなので相当弾かれる
カウンター突きが頭に決まらないストレスたるや
密着せずバクステ→上段突きを繰り返せば多少マシ
4 Likes
この岩は絶対に離さない!はもう起きないってことでいいのかな…?
7 Likes
ついでに体力減少のオマケ付きだから、前よりも狩猟時間が短くなりますかな?
3 Likes
近くにいた☆6個体で観察してみた。
・ある程度削ると即岩持ちすることが多い。削らないと1〜3回行動して岩持ち
・岩破壊は3回目か4回目の攻撃
・岩破壊後の攻撃は1〜3回だが、大抵1回攻撃すると岩持ちし始める
・即岩持ち→4回目攻撃で岩破壊→威嚇後1回攻撃して岩持ち→4回目攻撃で岩破壊を確認
そしてこちらが即岩持ちから4回攻撃で岩破壊してきた個体です。その後の行動は上の通り。
実戦と状況が異なるので、あくまで参考に。
1 Like