提案/Suggestion
ロックオンする部位の優先順位をモンスターガイドから予め設定できるようにし、自動でロックオンされるようにして欲しい
仮にこの機能が実装されても、現状のロックオンは残しておき、イレギュラーにロックオンの部位を変更したい時に使えるようにしておいて欲しい
具体的な例を挙げておくと、例えば、ラージャン
設定を①頭 ②尻尾 ③右前脚 ④左前脚 ⑤頭(破壊済み)とした場合、戦闘開始時に自動で頭をロックオンする
左角破壊後に硬化した場合、尻尾を狙いたくなると思うので、ここは手動で尻尾にロックオン変更
尻尾が破壊されたら、ロックオンは右角の残っている頭に自動で変更される
その次は、設定では②の尻尾だが、尻尾は手動ロックオンで破壊済みなので、②の尻尾はパスして、③の右前脚を自動でロックオン
③の右前脚が破壊されたら、自動で④の左前脚、それも破壊されたら、⑤の頭(破壊済み)を延々と攻撃し続ける、という具合
(尻尾は硬化のタイミングなどの関係で、手動でロックオンすると思うので、設定には入れなくても良いと思うが、今回は説明のため入れておいた)
グループハント時に、他のメンバーによって破壊された部位も、上記の例と同じ法則でパスされるようにする
優先順位が高く、なおかつ、部位破壊されていない部位を自動でロックオンするという形ですね
自動でロックオンの部位が変更されることで、コンボ攻撃がつながりやすくなるのではないかと期待します
欲を出して言うなら、グループハント時には、この自動ロックオンの優先順位を他のメンバーと共有できるようにして欲しい
自動ロックオンの優先順位を表示させられるようにし、それに賛同するなら、そのキャラを選択する
そうした場合、その戦闘では選択したキャラと同じ部位を狙うようになる、といった感じですね
仮にこの機能が実装された場合、近接武器の人がロックオンしている部位を遠距離武器の人が分かるよう赤く光らせておいて欲しい
現状/Current Status
近接武器は遠距離武器より遥かに厳しい戦闘を強いられており、選ばれない傾向にある
遠距離武器におけるSEMIのようなものとして、自動ロックオン機能があっても良いのではないかと思う