砂漠のオアシスですよね。
森林は分かるけど、砂漠と沼地はセットだったイメージですよね…
あとは台地?谷?
今日はモンハンコラボのニジゲンノモリに来ています。
ジンオウガのバルーンとジンオウガのAR写真を撮りたいので、シーズンストーリーを大急ぎで進め、バスの出発地の舞浜でギリギリジンオウガまでたどりつけました。
ミッキーに会えてジンオウガも浮き足立ってますね!
おおおおお……!!!
行く年狩る年冬祭りの情報が凄い(と思う)!
しかし公式CGアートのハンターの格好が……。
何だ、この○○○○セーターは!?
(そもそも希少種たちが後ろに控えてる時点で冬祭りが大炎上(物理)になってしまうような)
無事撮れました。
リオレイア亜種を沼地に出すの好きみたいですねw
(プケプケ亜種でええやんw)
この画像、両サイドの狼とハムスター?のぬいぐるみは何者なんでしょう?
とてもかわいい
年末イベも"希少種が出現"とだけあって出現率アップの表記がないからあんま期待できない感じかな…
<調整・変更された主な機能>
- 大連続狩猟の距離制限の一部を緩和しました。
- これまでは大連続狩猟ポイントから一定以上離れた位置に移動した場合、2体目以降に参加できませんでしたが、メイン画面に戻らなければ離れた位置からでも参加できるように変更しました。
神アップデートきーたーって感じですね。
電車乗った時に今までスルーしてきた大連続がやれるようになるのはデカい
質問なのですが、オドガロンの頭部って部位破壊前に一段階壊れる演出ありましたっけ?
表現しづらいのですが、タマミツネの頭部や尻尾を攻撃すると、部位破壊の前に鱗が剥がれるような軽く壊れる演出があると思います。
オドガロンでも同様の処理を挟んで部位破壊になるかご存じの方はいませんか?
ありがとうございます!
頭部の鱗剥がれて白くなるってワンクッションがあったような気がします。
破壊すると怯んでから即反撃みたいな。
最近前脚しか狙ってないから記憶が…居たら頭殴ってみよう
オドガロンの二段階破壊は尻尾で頭はなかった気がします。
モンハン20周年企画のトークバラエティラジオが明日から始まりますがNOWにも触れるんですかね?
これは、地味に嬉しい。
モンハンラジオ、懐かしいですね。
自分が小学生の頃、iPod nanoにpodcastを落として子供部屋のベッドで聴いてた記憶が……
皆さん、おはようございます!
今日も一緒に頑張りましょう!
挨拶したい派もいると思うので、挨拶トピックも誰かが作ったらいいかもですね。